
お風呂上がりに水分を飲ませない7ヶ月男の子。お風呂後に寝てしまうことが多く、泣かないと朝まで寝てしまいます。オムツ替えは1日5、6回。少しでも水分を飲ませた方がいいでしょうか?
お風呂上がりに水分飲まずに寝ちゃう子のママさんいらっしゃいますか?
7ヶ月男の子です!
お風呂の時間を固定にしていてお風呂上がりにミルクの時間じゃないことが多いので今まで水分とらせなかったのですが、ふと大丈夫かなと心配になったので質問しました。
トータル量的には800~1000なので足りてると思うのですが、お風呂後に寝ちゃうことが多く、泣いたらミルク飲ませますが、泣かないと朝までぐっすりです💦
オムツ替えも1日5、6回なので水分足りてますかね?
やっぱり少しでも飲ませた方がいいのでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

まま
うちの子は湯船つけてると寝る子だったのでそのまま寝かせてました。
でも心配なのでお風呂入る30分前くらいにたっぷり飲ませてました😊
はじめてのママリ🔰
湯船入ると寝ちゃうの可愛いですね☺️
母乳飲んでくれれば1番いいのですが、拒否になってしまって💦
やっぱり心配なので寝ててもミルク飲ませようかなと思います!