![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後10ヶ月の遊び方について、発達に問題はないでしょうか?生後11ヶ月の男の子がポットン落としや車を遊び方を理解できず、同年齢の子より遅れていることが気になる。
生後10ヶ月の遊び方について、発達に問題はないでしょうか?
あと一週間ほどで生後11ヶ月になる男の子です。
だいぶ手先が器用になってきて、指で摘んだり小さいボールを投げたりとかするのですが、ポットン落としみたいな物を穴の中に入れるとか、車を動かして遊ぶという事が出来ません。
ポットン落としに関しては、物を渡してもガンガンとぶつけるだけで穴に入れようとしないし、大人が促そうとしても物を離そうとしません。
車とかに関しては、「こうやって動かすんだよ〜」と見本を見せても口に入れるか投げるだけです。
赤ちゃん広場で同じくらいの月齢の子は出来ていたので、少し遅いのかな?と気になりました。
もうすぐ生後11ヶ月でこの状態でも問題はないでしょうか?
- りりり(妊娠16週目, 2歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
興味の問題もありますよー😊!
うちの子もポットン落としは1歳過ぎで急にハマってできるようになりました!
指先の運動はできてるみたいですし、車も今は興味がないだけかな?と思いました😂
![はじめてのママリです🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリです🔰
ウチも後1週間で11ヶ月です!!
同じくポットン落としも見本を見せますが、中に落ちたブロックが気になりすぎて箱をガンガン開けたがって終わります😂
-
りりり
誕生日近いですね♡笑
他に興味があるだけなんですかね🤔- 11月1日
-
はじめてのママリです🔰
パチパチ👏バイバイ👋は真似っ子してくれたりするので何も理解できてない訳じゃないのか〜と何も考えずにガンガンさせて好きな様に遊んでもらってました😂
真似してくれる動作があるなら理解の面では大丈夫そうな気がしてます🙆♀️- 11月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも電車はかじるだけです🤣
大きさの違うコップをハメたりする事はありますが、途中でうまく入らなくてブチ切れて終わります😑💨
-
りりり
そうなんですねー!
うちの子は基本的に落ち着きがなく乱暴?なタイプなので器用な事が苦手とかあるんですかね😂- 11月1日
-
ママリ
自我が出てくる時期だからいろいろありますよね😂
うちの子は朝寝1-2時間したらあとは食べてる時以外、1日中動いてます🤣
怒ると暴れるようになって、欲しいものがあると突進して行きます🤣💨
そんな時期なのかな?と思ってます😅- 11月1日
-
りりり
うちの子もそんな感じです😂
そのうち落ち着く時が来るんですかね😌笑- 11月2日
-
ママリ
男の子なのでなんとも言えないですよね〜🤣💦
学校行くまでには落ち着いてほしいです😭- 11月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
発達が遅れてるわけではないと思います!
興味がある遊びはそれぞれ違うので気にしなくて大丈夫ですよ!
上の子も車に興味なく遊ばすに今トミカにはまったり、下の子は車が好きで今やってたり性格によります🙆♀️
-
りりり
興味の問題があるんですね!
やらない=出来ないだと思っていたので、少し安心出来ました😌✨
ありがとうございます🤍- 11月2日
![いくみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いくみ
おもちゃをガンガンぶつけて音がするのを楽しんでるのかもしれないですね。そのように声かけしてみると喜ぶかもです😊
そういう子、結構会ったことあります(*^^*)
-
いくみ
少し前の投稿だったのですね、すみません🙇♀️
- 11月3日
-
りりり
コメントありがとうございます✨
確かに音が出ると喜んでる感じはあります!
今はそうゆう時期なのかもしれないですね😌🤍- 11月4日
りりり
興味の問題があるんですね!
本をめくるとかボタン引っ張るとかは出来るのでそんなに気にする事はないですかね🤔
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんがみんな同じおもちゃで遊ぶわけじゃないですし、全然心配しなくて大丈夫だと思いますよー😌✨
りりり
そうですよね!
ありがとうございます✨