![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園での水分補給について教えてください。最近帰宅後にがぶ飲みするので、保育園での管理状況や適切な水分補給量について知りたいです。
保育士さんなどわかる方いれば教えて下さい‼️
保育園での水分補給はどのくらいの頻度でどのくらいの量飲ませますか?
先月から保育園に通い始めましたが、最近帰宅後に水をがぶ飲みします💦
家では手の届くところにマグを置いてあり、手に取って飲みたそうにしてたら飲ませています。
帰宅後、マグに手を伸ばすので飲ませてあげると100mlくらいがぶ飲みするので、水分足りてないのかな?と思いましたが、保育園ではしっかり管理してもらえてると思うので、もう少しマメに水分取らせてほしいとか言うのは失礼なのかな…と思って質問しました。
休みの日で1日一緒の日は、適宜飲ませており、がぶ飲みすることはないです。
保育園での水分補給の状況などわかる方おられましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その園によって違うのでなんとも言えませんが私の園は、朝のおやつ、戸外遊びの後、給食、午後のおやつ、夕方は延長保育とかでおやつが出る時に飲ませますね。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
あくまでもうちの園の話ですが、1時間に1回はしています。
小さい紙コップ1杯で、欲しい子にはおかわりあげています😊
気になるようなら保育園で聞いてみても良いかもしれませんね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!1時間に1回だと安心ですね!参考になります😃
- 11月2日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
園によって違うと思います
うちの子が通ってるところは好きなだけ好きなときに蛇口から勝手に飲むスタイル(笑)
-
はじめてのママリ🔰
なんてワイルド!子供が好きな時に飲めるスタイルは良いですね‼️
- 11月2日
![ゆりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりママ
各活動の前後(外遊びや集まり等)に声掛けしてました😌
大きいクラスだと喉乾いた〜って1人で飲めたりできますが、小さいクラスさんだと、なかなか1人で好きに飲む環境にはならないかもしれないですね💦
帰宅後よく飲み物を一気飲みしてることを伝えて、普段の水分補給の様子を聞いてみるといいかもですね💡
全然失礼には感じないと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
まだ小さいので好きに飲むのは難しいです💦
今日先生に一気飲みしてることお話しして、少し多めにあげてもらうようにお願いしました!- 11月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!参考になります😃