※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

マグホルダーは必要でしょうか。クリップタイプがあれば便利かと思いますが、どうでしょうか。吊るすタイプはポイポイ対策にはならないと思います。

マグホルダーって必要ですか?
ポイポイするなら先がクリップになっているやつとかあってもいいかなと思ったのですが、必要ないですかね??

引っかけて吊るすタイプは、ポイポイ対策にはならないですよね、、可愛いけど、、

コメント

hotate

毎日ポイポイされるので、うちはマグホルダー大活躍してます😊

持ち手部分が木の輪っかになってるタイプではなくて、シリコンゴムになってるタイプで、紐の先にクリップがある感じのをメルカリのハンドメイドで買いました!

ベビーカーやリュック、飲食店では椅子にくくりつけたりして投げられても床に落ちないので、大活躍です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    シリコンタイプのやついいですよね♡
    探してみます!

    • 6月16日
  • hotate

    hotate

    木の輪っかのやつ可愛いんですけどね、落ちちゃいますもんね🥹

    マグが落ちないだけで、ストレスが少し減りました😊
    いいのが見つかりますように!

    • 6月16日