※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
お出かけ

病院からの帰り方について、電車と徒歩で40分かかる距離で、タクシーか電車か悩んでいます。荷物があるためタクシーが良いか、電車が安全か迷っています。他の方はどうされましたか?

退院の時の帰り方、皆さんどうしましたか?

都内在住で車は持っておりません。
病院までは電車と徒歩で40分くらいです!
(駅区間短い乗り換えが2回と徒歩10分くらい)

入院バッグやらなんやら荷物があるし、タクシーで帰ろうと思ってたのですがチャイルドシートないし車だと15分の距離ですが最近事故も多く、旦那もいるし電車の方が安全か?いやでも荷物もあるしと悩んでいます😮‍💨💭💦

マイカー以外の選択肢の方で
電車もそこまで遠くない距離の方、どうやって帰りましたか?タクシー乗りましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

1人だったので、チャイルドシートなしでタクシーにしました。※田舎
都内ならチャイルドシート付きのタクシー、配車してくれませんか??

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    いつも使ってるタクシーアプリにはなかったのですが、調べたらチャイルドシート付きのタクシーがありました!
    ありがとうございます☺️

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

タクシーで帰りました!
タクシーならチャイルドシートいらないので

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    ないと思いますが、その日に事故とかあったらチャイルドシートないと不安なのでタクシー使うか迷ってるんですよね🥹🥹

    • 11月1日
ハニーポット🍯

タクシーで帰りました😊
チャイルドシート付きのタクシーを予約して帰りましたよー😃

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    調べたらあったので、わたしもチャイルドシート付きのタクシー予約します!
    ありがとうございます☺️

    • 11月1日
  • ハニーポット🍯

    ハニーポット🍯

    初のチャイルドシートに収まる姿も可愛いですよ😍

    • 11月1日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    わーーー!たしかに!
    旅行などでレンタルしない限り車とは無縁の生活なのでたくさん写真撮ります📷♡♡

    • 11月1日
  • ハニーポット🍯

    ハニーポット🍯

    うちは、セレモニードレス着せて、チャイルドシートっていう、ほんとに最初で最後の姿でなんか、不思議な感じで思い出になってます😁
    写真撮ってあげて下さい🤩
    楽しみですね🥰

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

産院の送迎が使えたのでお願いしました。
自宅から病院は徒歩+バスで40分ほどです。
産院の送迎がタイミング的に使えないこともあるとのことだったので、退院の時にも使える陣痛タクシーに登録していました。
普通のタクシーの運転手よりも赤ちゃんをのせての対応等も慣れているかなと思ったので。

新生児は思ったよりふにゃふにゃしていて抱っこするのも怖かったのでタクシー乗るのがいいかなと思います。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    そんなのあるんですね!!
    陣痛タクシーの会社にもチャイルドシート付きなかったので、他で調べてそちらで予約しようと思います☺️

    • 11月1日