※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳の娘が場面緘黙症か心配。保育園ではおしゃべりが少なく、人見知りが強い。子供同士の接し方が不安。心療内科への連れて行くべきか悩んでいる。

4歳になる娘が場面緘黙症なのかな?と思っています。
どのようにしてあげるのがよいでしょうか。

家ではずっと喋っていて表情も豊かな娘なのですが、外に出ると(特に保育園)借りてきた猫のように大人しくなり、表情も無表情です。

保育園自体は楽しいと言っています。お友達の名前もしっかり覚えていて、〇〇ちゃんは、〇〇くんは好きということも言っています。
娘を好いてくれて話しかけてくれるお友達もいるようです。
ただお話はほとんどしないようです。
お友達とお話するとき緊張しちゃうと家で伝えてくれることもあります。

先生には話しかけられれば小さい声ながらも答えられるようです。

今の保育園には今年の4月から通っていて、その前は一年弱別の小規模保育園に通っていました。
今の保育園は人数も多いからなのか、より人見知りが強く出ています。

大人にも人見知りはしますが、何回か顔を合わせる内に笑いかけたり、お話できたりする特徴もあります。
最近では住んでいるマンションの管理人さんに手を振ったり、今日は〇〇にお出かけするよと話すことがありました。

子供同士での接し方がまだ分からないからなのかなとも思っています。コロナ化で産まれてるので、なかなか他の子と公園で遊ぶ機会も少なかったので。

保育園での写真販売会で写ってる娘は笑顔のものがほぼ0で、お遊びの時も端っこの方にいたりと少し切ない気持ちになります。

私自身人見知りが強く、子供の時にとても苦労したので、改善が見込めることがあるのであれば何かしてあげたいと考えています。もちろんのこと子供自身の気持ちもあるので、無理矢理とは考えていません。

同じようなお子様がいらっしゃる方や何か知見を持っていらっしゃる方がいれば、どのようなことをしてあげればよいのかや、心療内科に連れて行くべきなのかなどご教示いただきたいと思います。

コメント

twママ🤍

子供が、ではないですが
私自身がそんな感じでした!

家でははっちゃけてうるさい子なのに外ではニコリともせず
挨拶されても無視するという酷い対応っぷりでした 笑
(無視してた記憶もあります!)

近所では
言葉話せない病気って噂になったほどみたいです😇😇

わたしはただの強い人見知りでした!大人の人に少しでも話せるってだけでもすごいって思います!!

そんな私は今ではばりばり接客の美容師してます🥹笑

母も当時すごく悩んだそうですが
私は小学校に上がって恩師に出会ってから緊張しぃの性格が治りました!
娘さんももう少し大きくなったら変わるかもしれませんよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    私も人見知りで無視したことも何度かあります🤣

    環境でガラッと変わることもありますものね。
    検査などもしつつ、ゆっくり見守っていこうと思います。

    • 11月1日
ままり

うちの息子(年少)も緊張しやすくにぎやかな場所が苦手です。息子は二学期から担任の先生には心を開きよく話すようになったし、今週から出席の返事もできるようになったと聞きました。
3歳児検診は特に発達は指摘されてません。

あと幼稚園の同じクラス(年少)の女の子も似たような感じです。

家ではずっとお話したり歌を歌ったりしてるけど、幼稚園では一言も話しません。
送迎時に毎日そのママと話しますが、発達検査を受けたりとかは聞いてないです。
4月入園当初は教室の隅にいたようですが(うちの息子も)、今は活動にも参加できて気にかけてくれる友だちとお話はできないけど走り回ったり遊んでる姿を見ます。
二学期は声をかけるとバイバイと手を振ってくれたり少しずつ変わってきてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!

    周りの子と比べてしまうことがありましたが、娘も変わってきている面も沢山あるので、ゆっくりと見守って行きたいと思います。

    • 11月1日