![あまかろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が産まれてから別居中で体調不良。太れるサプリや介護用食品で太れるか相談したいです。
旦那や義母に悩まされ(旦那からの経済的DVや義母からの嫌がらせなどで)子供が産まれてからずっと別居中です。
心労で体重が怖いくらい減って困っています。
元々遺伝なのかガリガリです。
そこから更に悪阻で減り、産後も体重戻らず体調不良でしんどい毎日。
身長164㎝で体重が40㎏ありません。
動悸やめまいなんてしょっちゅうだし、胃もたれや口の中の荒れでご飯も食べれなくなってきました。
何度も倒れています。
病院に行っても点滴して、胃薬貰って、「いっぱい食べなさい」と毎回言われるくらいです。
太れるサプリ、栄養食品など何でもいいので教えてくださいm(__)m
介護用食品は食べると太れますか?
- あまかろん(8歳)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
スポーツ用品店にあるのですが、SAVAS(ザバス)というプロテイン良いですよ。
スタミナが増して疲れにくくなるし、消化吸収がよいプロテインですので、胃腸への負担も無いです。
はやく回復するといいですね。
![sei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sei
私のママ友と同じです(^_^;)
子供も2人いるにで更にハードですが…
突然連絡が極端に減りましたが…
結局どこの病院行っても
精神から来てる問題だから
精神科に行きなさいって言われたそうです。
結局精神科行った所で
安定剤処方されて終わりなんだと思うと行けないよって言ってました(-_-;)
もぉそこまで行けない決断など出来ているなら
少しづつ貯金して離婚に踏み切ったら?とお話しましたが
子供達の事を考えると離婚に踏み切っるのは出来ない
でも、自分何度も倒れ運ばれる
そんな生活の方が苦しいと思うのですが…
そのままママ友は生理が止まってしまって
漢方飲んでも聞かず
周りから食べろ食べろ言われて更に追い込まれ…
結局…
精神を安定させなければ
食べたい物食べても
太りサプリ太る物食べようが
改善は難しいと思います。
アドバイスにもなってないのですが、、
ママ友と似ていたので
凄く心配になりました。
-
あまかろん
コメントありがとうございます!
わたしは医師から「精神科に行ったって安定剤出されて産後鬱って言われるだけだから内科で治そう」と言われましたが結局(水分の)点滴しかしないじゃないか!と思い病院かえようと思います。
同じく漢方飲んでもダメ、産後の生理は1度来ただけで止まり……最近は体調不良が酷すぎて家事もまともに出来ず母に頼ってばかりです💦
嘔吐恐怖症もありなかなか食べれません…
旦那と縁切ったらいいと分かってはいるのですが、義母が許してくれません。
義母からの電話などは全て無視してましたが、母の所に怒鳴りながら電話してきたり手紙が来たりして別居中でも追い詰めてきます😭- 2月27日
-
sei
もし、自分の中で離婚と決断されていてお義母さんに認められない場合であれば
市役所に無料弁護士いるので
一度相談してみると良いかも知れませんね。
明確な診断書など
書類が揃えば
モラハラ、Dvで訴える事が出来ると思います。- 2月27日
-
あまかろん
わたし自身父が他界していて、子供に父親が居ないのは可哀想だから離婚だけは避けようと思っていたのですが、養うのがめんどくさくなったみたいで旦那から言い出してきました。←めんどくさくなる前も月に20000円しか貰ってなくて全てわたしの貯金から生活費出してました。(旦那のケータイとかは同居してないのに全て親払いです)
なのでわたしも離婚に応じたのですが、義母から「ダメ」の一言で旦那がやっぱりやめたと言い出しました。
旦那は義母からの意見には必ず従います。
もう色々おかしすぎて早くなんとかしたいので住所だけでも移せないかとか色々市役所に聞いてみます(>_<)💦
楽になりたいです……- 2月27日
-
sei
子供の為に考えますよね(>_<)
でも、小さいうちだからこそ
出来る事も沢山あります。
まだまだお子さんも小さいので
心のケアは、ママがいれば充分だと思います。
お子さんが
大きくなればなるほど
周りにも協力してもらっての
心のケアになると思います。
受け入れる時間は少ないにしろ
さよならをする気持ちのケアは相当かかると思います。
離婚が進んで
家庭裁判所を通せば義務には必ずなると思います。
なので、払わない、払うの面倒くさいとなると最速電話
差し押さえとなる流れだと思います。
役所に電話して良い方向に向くと良いですね(T_T)
ママが倒れたら
1番悲しむのはお子さんなので
お金は確かに必要ですが
身体には買えられないので
家庭裁判所に行くのが1番だと思います。- 2月27日
![こだま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こだま
固形物が辛いならこういうのはいかがでしょうか?
ひとつで200㌔㌍ありますよ。
他の人とご飯食べる機会はありますか?
誰かといるのが苦痛でなければ意外とご飯食べられましたよ。
-
あまかろん
コメントありがとうございます!
飲み物でカロリーとれるなら手軽だし、食べる苦痛も無くて良さそうですね(^^)
画像もありがとうございます!!
薬局で探してきます。
元々、嘔吐恐怖症などがあり他の人と食べるのは苦手です(>_<)💦
子供の為にもそこも克服できるよう頑張ります✊‼- 2月27日
![や68](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
や68
私もガリ子です(・_・;
ストレス性ではないのですが、ウエイトアップのプロテインを食事前に飲んで頑張って食べたら体重増えました(^^)!
-
あまかろん
コメントありがとうございます!
ガリ子しんどいですよね(>_<)💦
子供の頃から太ったことが1度も無く、家族もみんな痩せています。
みんなから痩せてていいなーと言われますがわたしはダイエットしてみたいと思ってしまいます😓
わたしもプロテイン試してみます☺
スポーツする人じゃなくても大丈夫なんですね❗- 2月27日
-
や68
同じですね( ; ; )
痩せてることが悩みってなかなか理解されにくいですし、人によっては嫌味か!ってなっちゃいますよね💧
スポーツする人じゃなくても大丈夫ですが、適度な運動すると筋肉も付いてバランスよくなります♪- 2月27日
あまかろん
コメントありがとうございます!
プロテイン探してみます(>_<)💦
何でもいいから自分に合うのを見付けたくて😣