
胃腸炎や感染系の嘔吐の診察基準とは何か知りたい。子供が朝3回嘔吐し、元気だが病院ではっきりしない。胃腸炎との見極めポイントや吐き方の違いについて教えてください。
胃腸炎とか感染系の嘔吐って
どんな診察基準で診断されるんですか?
朝方上の子が3回嘔吐しました。
1回目嘔吐してから30分後に2回目1時間後に3回目。
夜ご飯に食べたもの胃の中の物が出たからなのか
その後は普通に元気です、
いつもより食べる量は少ないものの
飲み食いしても嘔吐せず
下痢や熱も今のところないです!
たまに突然嘔吐したりするので感染系なのかわからず…
前にノロになった時は
もっとぐったりしていて元気もなかったので💦
一応病院を受診したのですが
私の行った小児科はあまりハッキリしなくて、、、
この後下痢になったら胃腸炎の可能性が高いくらいでした💦
胃腸炎とかって見極めるポイントってなんなんでしょうか?😞
吐き方に違いとかって有りますか?
例えば食べ過ぎや消化不良で吐く時と
胃腸炎で吐くときで🤮
ケロって吐くって感じより
胃から込み上げてきて【お゛えーーーっ】みたいな苦しそうな
吐き方だったので気になってしまって🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

初めてのママリ🔰
私が子供を連れて行ったときに胃腸炎って言われました!
先週の事です!
熱も多少あったのと、そこの病院は熱が今なくても前日にあったりしたら車での診察になります。
そこで、伝えた内容は、
熱があって嘔吐が酷いです。
下痢は今のところないんですが
保育園で下痢嘔吐が流行ってます。
って伝えました。
その後、先生が車内で診察して
嘔吐が酷いってのを重点的に考えた?のか
胃腸炎かな!って診断されました!
なので、何か別の検査をした。とかではないです!

はじめてのママリ
胃腸炎でも、菌の種類によっては下痢メイン、嘔吐メインだったり、両方だったりするので、下痢ならにおいや水様便が見極めになりますし、嘔吐が三回ならわたしは来たなと覚悟します。
水飲んだだけでも吐いたり飲食不可だったり、軽症だったらスッキリして昼からご飯たべ、翌日下痢、また吐くとか、本当さまざまでした。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
冬に胃腸炎になった時は激しく7回くらい吐いていてぐったりで元気ないって感じだったので🥲
先月も急な寝ゲロや幼稚園で嘔吐3回して帰宅してきたり
嘔吐続きだったのですが
その後下痢や他の人に移る等もなかったので不思議で🤣- 11月1日
-
はじめてのママリ
自家中毒とかでは無いですかね?
緊張する時などに吐きやすい、とか。- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
調べてみたらもしかしたらそうかもしれないです。。。
幼稚園で嘔吐して帰ってきた時も
朝ごはんをいつまでもふざけながら食べていたので怒ってしまった日だったし
寝ゲロされた日も旅行疲れなどがあった日だったし
今回の嘔吐も夕飯をいつまでも食べないで遊んでいるから怒りました😓- 11月2日
-
はじめてのママリ
嘔吐するときに疲れやなんらかの理由はあったのですね!
解決できると嬉しい☺️です!- 11月2日
はじめてのママリ🔰
周りで流行っているかどうかなんですね!😳
私はきっと周りにいなかったから曖昧だったんですね😇
色々質問すみません(;_;)
熱は何度くらいで
嘔吐はどんな感じでしたか?
初めてのママリ🔰
周りで流行ってるからそれ貰っちゃったんだろう!みたいな感じでした😅
でも貰う薬は、いつも風邪ひいた時のような咳鼻の薬と解熱剤と吐き気止めでしたよ!
多分下痢があったらそこに、整腸剤が追加されるって感じです💦
今回そこまで高くなくて、高くて38.5でした!
初めてのママリ🔰
嘔吐は夜中に急に吐きそうな声?が聞こえていきなり嘔吐、
その後、掃除したあとまた嘔吐、その後、着替えてる時にまた嘔吐。って感じで短時間で3回嘔吐した感じです!
朝病院に連れて行って吐き気止め飲ませてからは嘔吐してないです!
はじめてのママリ🔰
うちの子がノロになった時と同じ感じですね💦
今回は夕飯に食べた胃の中のものが出きったらスッキリ!元気!みたいな感じだったんですけど
軽症の場合もありますもんね🥺
様子みるしかないですね🥲