※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りのmama
妊娠・出産

32週の健診で子宮頚管長が短くなってしまい、張り止めを処方されました。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

今日32wの健診へ行ってきました!

夜になるとお腹が張ることを相談して
子宮頚管長を測ってもらったんですが
3.1でした。

12月に測ったときは3.7だったんですが
まだ32wなのに3.1まで短くなってるとのことで
自宅安静までは言わんけど
できるだけ横になってって先生にゆわれ、
張り止めを貰いました😓

同じ時期にこうゆうことになった方いたら
どう過ごしてたか、など
なにか為になることあればコメント欲しいです!

お願いします!

コメント

りい ♡ 3人年子まま

現在28で21mmです😔
上の子がいるので中々安静は難しいのですがトコちゃんベルトがいいと聞いてからはトコちゃんベルトするようにしてますよ!

  • りのmama

    りのmama

    コメントありがとうございます!
    21mmって心配なりますよね😭💧
    上の子いたら安静なんて無理ですもんね😢

    トコちゃんベルト、常にしてはるんですか?
    寝る時はとってますか?

    • 2月28日
  • りい ♡ 3人年子まま

    りい ♡ 3人年子まま

    なかなかゆっくりしてられないです😢😢

    届いた時は、張り切ってお風呂以外の時は常にしてました!今はめんどくさくておでかけの時、家事するときなど動くときしか着けてないです。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 2月28日
  • りのmama

    りのmama

    上の子もきになるし、赤ちゃんもきになるしって
    感じなりますよね😭💧

    私も試してみます(T ^ T)
    ありがとうございます!!

    • 2月28日