※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊娠32週です☺タイミーで9時〜17時までのお仕事(鮮魚店でのお寿司作り等…

妊娠32週です☺
タイミーで9時〜17時までのお仕事(鮮魚店でのお寿司作り等🐟)に応募しようか悩んでるのですが、立ち仕事されてるママさんは何週まで働いてましたか?🤔

コメント

カスミ

人によるかと思いますが
私は1人目正社員の頃は休んでも収入があるならと正規の産休前に+で有給使って3週間くらい多めに取って早めに休みに入りました。
31wくらいだったかな?
朝7時~18時過ぎまで、スーパーの惣菜寿司の仕事だったのでずっと立ち仕事、昼休憩2時間くらいでしたね🤔

正社員だったので他の男性社員さんがパートさんが来た8時のタイミングでお茶休憩みたいな謎風習があってその時に長くて30分くらい座って過ごす程度であとは立ったままでした😅

2年前の4人目、今回の5人目妊娠(同じ職場)では週3夜間勤務4.5時間で短時間パートで無収入になってしまうけど、出産まで働くよりはシフト調整に迷惑かけない程度に出産予定日の2週間前まで働いてました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼️
    お仕事似てて凄く助かります!!
    お茶休憩があるんですね‪🤣‬✨
    なんか素敵です👏

    お腹張ったりしませんでしたか?☺
    つい最近までですか!?素晴らしすぎません!?😭
    尊敬します😭🙏

    • 4時間前
  • カスミ

    カスミ


    今の仕事もスーパーでのレジ業務なので立ち仕事だし、夜間のリーダーみたいな立ち位置だったのでレジ外での仕事が多くてちょこちょこ歩き回ったり、呼ばれて小走りしたりカゴ回収とか重いのを持ったりもしてお腹も張りますが、特に切迫とか何事もなく無事に産休入りました😄

    今回は大きめ赤ちゃんらしいので、エプロンしててもお腹結構前に出ててそこそこ心配されましたが、それよりも私は胎動でお腹モニョモニョ動いてるのを見られたりして、なんか言われないかモヤモヤしながら仕事してました😂

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😯
    レジだとずっと立ちっぱなしですよね💦
    お腹張るのはしょうがないですが、元気で体調も問題ないならあまり気にしなくて大丈夫そうですね(*^^*)
    お仕事お疲れ様でした☺✨

    それすごく分かります、私も外出先で立ってて動いてるの分かると周り気になります‪🤣‬(笑)

    私も赤ちゃんも元気なので、働いてみようと思います✨
    すごく参考になりました😊
    出産まであと少しかと思いますが、のんびり過ごしてくださいね❤

    • 3時間前
ならこ

パートですが倉庫の立ち仕事で、30wで産休入りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    同じ週数で嬉しいです☺
    フルタイムでしたか?
    お腹張ったりしませんでしたか?💦

    • 4時間前
  • ならこ

    ならこ

    上の子も同じくらいですね🥹
    フルではないんですが、時間短くする前は元々は9-16の週4くらいで出てました!
    先月入ったくらいから張ったりしてました😫

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですね❤❤
    重いもの持ったりしましたか?💦
    無理は禁物ですからね😣💦
    やっぱり張りますよね🥲︎
    今はゆっくりなさってください✨

    • 3時間前