※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産休中の過ごし方について教えてください。30週から産休に入り、他にやることがわからない状況です。おすすめのドラマや映画を教えてください。

産休中のオススメの過ごし方教えてください‪💭

有給を組み合わせて予定より約1ヶ月早く、30週から産休に入りました!
今日は買い物と入院セットの準備をしてたのですが、他になにをしようかな〜と迷い中です。
これやっといたほうがいいよ!とか
おすすめのドラマ、映画、アニメ(アマプラ民です)とか
なんでもいいのでオススメ教えてください✨

コメント

ちーさん🔰

この機会に、ずっと苦手だった
裁縫に挑戦してみようと思って
大得意な母に教えてもらいながら
スタイやにぎにぎを作りました🪡🥳
スタイは作り方にすぐ慣れて
いくつも作っちゃいましたが(笑)、
それを我が子のよだれかけや
ご飯の時用に使ってると
余計かわいく見えて
作ってよかった〜って思いました🥹🩵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃいいですね💕
    ミシンで縫って作るやつですか?😳
    身近に先生がいるの羨ましいです〜🥰

    • 11月1日
  • ちーさん🔰

    ちーさん🔰

    わたしミシンがいちばん苦手なので
    (あの迫ってくる感じが怖くてwww)
    手縫いのやつです🤣🤣

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ分かります、小学校の家庭科の授業で限界でした🤣
    手縫いならがんばればわたしも出来そう...?😳
    YouTubeとかで見てみようと思います💪💕

    • 11月1日
  • ちーさん🔰

    ちーさん🔰

    あのズダダダダ……と迫ってきて
    失敗したら後がない感じ、
    恐怖すぎます🤣🤣(笑)
    わたしはAmazonで綿とか布とか
    一式入ってるやつ頼みましたよ🤗

    • 11月1日
はじめてのママリ

子供がいると出来ないことを今のうちにしていた方がいいと思います😊

1日中寝る、好きな時間に寝て好きな時間に起きて、のーんびり買い物をする、夜出かける、友達と会う、1人時間や、夫婦間2人での時間を大切にする🥰
子供が産まれると自分の時間や夫婦2人での時間が本当に無くなります⏰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつもの休日...っていうのが送れなくなるんですね💦
    そうは聞いていてもなかなかイメージがわかず...でした🤔
    とにかく家の用事!と思ってましたが、のんびり時間もしっかり取りたいと思います😌✨

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

映画館に行く、子連れベビ連れで入れないレストランやカフェに行く、寝る、でしょうか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、今まで子連れで入れる/入れないでお店選んだことなかったです😰
    探して旦那と行ってみようと思います✨
    今しか行けないですもんね!!

    • 11月1日
はじめてのママリ

産休楽しんでください。産休楽しもう!と思っていたら切迫早産で自宅安静になってしまったので…
動けるうちにやりたい事やった方がいいです!
私は映画館、劇団四季、ジブリ展、ハリーポッター展、ディズニーに行きたかったです。
体重問題なければ、ブュッフェもいいですね!子どもがいると落ち着いて食べられないので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ◯◯展いいですね✨
    近場でいろいろ検索してみます🥺
    食べるの大好きなのでそちらも...🤤

    • 11月1日