※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
妊娠・出産

無印良品の塩キャラメルチョコを妊娠中に食べたら気持ち悪くなりました。食べない方がいいでしょうか?

妊娠中に無印良品の
今出ている塩キャラメルチョコ?
カカオトリュフとか書かれているのですが

食べたら気持ち悪くなりました。
食べない方がいいものなんですかね?💦

コメント

deleted user

妊娠中に食べちゃダメなものは入ってないですが妊娠中って味覚変わったり、妊娠したら苦手で食べれないってなることもあるんで口に合わなかったんですかね😢

  • 2児のママ

    2児のママ

    調べていただきありがとうございます。
    つわりが戻ってきたのかと思いましたが…
    ホワイトチョコならパクパク食べれていたのですが普通のチョコはだめみたいですね💦

    • 11月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    チョコレートにも微量ですがカフェインは入ってますしカロリーも高いので気になるのでしたら控えるのが安心かと思います😊✨

    • 11月1日
  • 2児のママ

    2児のママ

    ですよね。
    ストレスもあって毎日甘いものばかり食べています…

    食べすぎですかね。
    間食ばかりなのでしっかりご飯食べようかと思います。

    • 11月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    このままずっと間食ばかりだと妊娠糖尿病になるリスクが高まったり、虫歯になったりするので、つわりが落ち着いてきたのであればご飯、パン、麺など食べて、たまに間食が一番いいと思います😊

    • 11月1日
  • 2児のママ

    2児のママ

    30週です。
    初期のつわりはひどくて食べれず
    今は食欲も戻って食べれますが
    旦那へのストレスで甘いものばかり…
    それに寝不足なこともあって体調悪すぎです😭

    • 11月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😭せめてこんにゃくゼリーとかに変えてみてはどうでしょう💦

    • 11月1日
まめ

私もチョコレート大好きだったんですが、妊娠してから食べたら吐くようになりました😭

人によって違うみたいですが、私はたまたまチョコレートだったみたいです🥲

日月

塩キャラメルの、私も好きでこのシーズンになると買ってますが 2つ目行くと胸焼けはします😂
油の塊なので、ほどほどにしておくのが良いと思います😊