※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

医療費控除の申請にNIPT検査なども含まれますか?病院の明細があるので申請したいです。

医療費が1年で10万以上だと医療費控除?の申請ができると思うんですが、NIPT検査などの検査も申請できますか?病院の明細をもらったので申請できるなら申請したいです😊

コメント

さおり

NIPTは医療費控除の対象外です😅

はじめてのママリ🔰

自費分は対象外です。

かな

NIPT検査は自費検査なので医療費控除の対象外だと思います💦

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます。
友達が歯の矯正申請したらおりたと言ってたのでなんでもいけるんだと思いました😅

ママリ

自費だから対象外といってる方いますが、その認識は間違いです。
自費が対象外だったら今まで自費だった体外受精も対象外ってことになっちゃうので。

対象外なのは「治療のため以外に行った医療行為の費用」です。
NIPT検査は治療を目的としていないので対象外になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とてもわかりやすいです!ありがとうございます😊

    • 11月1日
ママリ

医師が必要と認めた一部の歯科矯正は治療にあたりますので対象になります(お子さんの矯正が多いです)。同じ歯科矯正でも容貌を良くする美容目的だと対象になりません。
NIPT検査は医師が必要と認めた治療ではないので対象外です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達は20代後半で美容目的の矯正ですが申請したら通ったみたいで😅相手側は内容ちゃんと確認しないから金額多めにしても大丈夫だよーと言ってましたがなにかあったときに嫌なのでやめておきます💦

    • 11月1日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😨申請自体は自分で医療機関と金額を入力するだけなのでできると思いますが、脱税になるのでやめた方がいいです😂!!

    • 11月1日