妊活 造影検査で妊娠が起きたのは、詰まりがないからではなく、偶然の可能性が高いですか?それとも、卵管の通りが改善された可能性があるでしょうか? 造影検査について質問なのですが、他の質問を拝見させていただいた時に『詰まりはなくちゃんと通ってる』と診断された方がチラホラ見えますが、その後妊娠できた方、造影検査をしたお陰で、ということではなくたまたまその周期に妊娠されたのでしょうか?それとも、詰まりもなくちゃんと通っていても、造影検査をしたお陰で少なからず卵管の通りが良くなり、、、ということでしょうか?無知ですみません(;_;) 最終更新:2017年2月27日 お気に入り 卵管 妊娠 ぴよぴよ~(7歳) コメント ゆうママ 造影検査をして卵管がキレイになって通りやすくなったというのもあるのではないですかねー。卵管造影検査すると半年はゴールデン期間といいますから(^-^) 2月27日 ゆうママ 私も数年前にやりました。 片方詰まってましたがゴールデン期間に妊娠しました。 2月27日 ぴよぴよ~ 回答ありがとうございます(*´ω`*) 綺麗になって通りやすくなるんですね!! ちなみに検査するタイミングって排卵前で間違いないでしょうか?? ゴールデンタイムに授かれたの嬉しいですね♡ なかなか授かれなくてそのイライラを旦那にぶつけてしまう今日このごろです。。笑 2月27日 ゆうママ 排卵前であってます(^-^) 排卵したあとだと妊娠している可能性もあるので。 イライラしちゃいますよねー( -᷄ω-᷅ ) 2月27日 ぴよぴよ~ フルタイムで仕事してるので病院に通えるか不安です(´・_・`) 生理後に行けば間違いないですね!! 金銭面でもきっと旦那の給料だけでは生活キツいと思います。それを旦那に言ったら『できたらできたで切り詰めればいい』と言われ、できたらできたでって言い方が悲しくなりました。(笑)あたしはこんなにも望んでいるのに⤵︎ ⤵︎ 2月27日 ゆうママ 生理後から排卵前までが検査できる期間になりますね(^-^) 男の人ってそんな感じですよねー( -᷄ω-᷅ ) うちも正直旦那の給料だけではギリギリです。 なのに、何でもかんでも買えばいいじゃん!って言われます。お金管理してるの私なのでそんな金どこにあるー!って言いたくなりますよ 笑 2月27日 ぴよぴよ~ ありがとうございます(*´ω`*) 元嫁の時は旦那が欲しくて欲しくて作ったらしいので、その気持ちがあたしの時には感じられないので悲しいです(笑) あたしのとこは旦那が管理してるので、赤字になったら旦那の責任です(笑)旦那の連れ子のように、ゲーム買ってあげたり服や靴もたくさん買ってあげたいのに、それすら出来ないかもしれないという現状にイライラしてしまいます(´・_・`)おかねほしー!!!笑 2月27日 ゆうママ そうだったんですね。 私もお金ほしーーーーい!笑 うち4ヶ月半なんで今はミルクとオムツ代くらいですがこれから色々お金かかるし… 2月27日 ぴよぴよ~ お互い初めてじゃないってことがこんなにも苦痛だとは思いもしませんでした(笑) お金あったら恐らくあたしの悩みの8割は解決しますwww4ヶ月半て可愛い時期ですね~♡せめて完母でいけたらいいですけど、ミルクとオムツはお金かかりますね(;_;)旦那の連れ子は学資入ってないですが、あたしは子供産まれたら速攻で学資いれます。もし、欲しい物買ってあげられなくてもそこだけはちゃんとしようと。(笑)旦那の連れ子はどーなることやら(笑) 2月27日 ゆうママ 完ミなので安い時に買いだめですよー! うちもまだ学資入れてないから早く入れなきゃと思ってます!4月から金額あがるらしいので。 2月27日 ぴよぴよ~ あたしもきっと完ミになると思います!おすすめのミルクありますか?どうしても元嫁に対抗心があって、一人目にあげてたミルクと同じものあげたくないとか思います(笑) 学資も小さいうちから入れとかないと、毎月の掛け金馬鹿にならないですよね(´・ω・`)4月から上がるんですか!!!早く上の子入れるように旦那に言ってるのに、まったく行動に移さず。。学資くらい入れてあげたらいいのにって思います。マイホームの為に生活カツカツですよ(笑) 2月27日 ゆうママ 私は病院ですこやか使ってたのでそれを使ってますが、金額的にはもっと安いのもあります! 少し前に用事があって息子連れて郵便局に行ったら学資入ってますか?と言われて金額が上がることを教えてくれました! 旦那さん早く入れてくれるといいですねー! マイホーム建てるんですかー!羨ましい(T ^ T) 2月27日 ぴよぴよ~ 安いのより赤ちゃんにあったミルクあげたいですよね(´・ω・`)あたしは口に入れば安くてもなんでもいいタイプなので、赤ちゃんもそれを受け継いでくれてたら金銭的に楽になりますけど(笑) ただ優しいだけなのか、勧誘なのかは分かりませんが知れて良かったですね(*´ω`*)いくらぐらい上がるかも気になりますが(°д°) いえ、まだ全然先ですけどね(笑)旦那が今年36になるので早くしないとローン組めなくなるんです(笑)欲しいからじゃなくて、ローン組めなくなるから(笑)上の子も来年度年長さんの再来年度に小学生になるので、自分の部屋だったり与えないと、いつまでたってもパパママがいないと寝れないじゃ困りますもん(;_;) 2月27日 ゆうママ 病院で使ってるものなら安心だし、子供も抵抗ないですしね(^-^) 1回安いはぐくみにかえたんですけど、吐き戻しが増えた気がして元に戻したんです! 私も口に入ればいいタイプです 笑 いくら上がるかまではわからないですね。 間違いなく勧誘ですよ 笑 学資どこがいいのかまったくわからないから郵便局でもいいかなーとは思ってます。 旦那さん歳近いですね。 今年私34旦那38なので。 2月27日 ぴよぴよ~ 確かに病院のなら安心ですね(*´ω`*)産まれて最初に口にする味だし!!! 同じですね(笑)むしろあたしは高い物が不味く感じてしまいます(笑)味音痴みたいでwww 勧誘でしたか!w 学資にも色々種類ありすぎてどれに入ればいいかわからないですよね(´・ω・`) 近いですね(*´ω`*)離婚後2年間実家の手もたまに借りながら育ててたみたいなので、貯金も何もありません!(シングルになる為に転職したので給料少ない代わりに残業あまりない)欲しいものは買うタイプなので尚更wwwあたしも貯金ないので旦那のことは言えないですが(笑) あたしの年齢的には焦らなくてもいいとは思いますが、ほかの女と作った子供を育ててるのに、自分の子供を抱くこともできないのが嫌なだけなんですけどね(笑) 2月27日 ゆうママ そうですよねー! やっぱり自分の子供は特別ですね。 旦那さん協力してくれるといいですね(^-^) うちは基礎体温付けてたので、今日かな?と思ったら旦那が仕事行く前に今日ね!とプレッシャーかけてました 笑 2月27日 ぴよぴよ~ 周りの継母やってる人はみんな口を揃えて言いますが、ゆうママさんの仰る通り我が子は特別可愛いみたいです(*´ω`*)なので、尚更旦那の連れ子と比べちゃわないか不安です。ほかの女と作った子供、なんて言ってる時点でダメだとは思いますが(><) おぉ!!旦那さんから言ってきてくれたのですね(*´ω`*)協力的じゃないですか♡あたしは基礎体温つけててもガクンと下がってから、いつ排卵するのか把握出来なくて基礎体温つけるの辞めてしまいました(笑)今週期はすでに排卵日過ぎてると思うので、次回からは排卵検査薬使いたいと思います!!! 2月27日 おすすめのママリまとめ 妊娠・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・脇腹に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 嘔吐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆうママ
私も数年前にやりました。
片方詰まってましたがゴールデン期間に妊娠しました。
ぴよぴよ~
回答ありがとうございます(*´ω`*)
綺麗になって通りやすくなるんですね!!
ちなみに検査するタイミングって排卵前で間違いないでしょうか??
ゴールデンタイムに授かれたの嬉しいですね♡
なかなか授かれなくてそのイライラを旦那にぶつけてしまう今日このごろです。。笑
ゆうママ
排卵前であってます(^-^)
排卵したあとだと妊娠している可能性もあるので。
イライラしちゃいますよねー( -᷄ω-᷅ )
ぴよぴよ~
フルタイムで仕事してるので病院に通えるか不安です(´・_・`)
生理後に行けば間違いないですね!!
金銭面でもきっと旦那の給料だけでは生活キツいと思います。それを旦那に言ったら『できたらできたで切り詰めればいい』と言われ、できたらできたでって言い方が悲しくなりました。(笑)あたしはこんなにも望んでいるのに⤵︎ ⤵︎
ゆうママ
生理後から排卵前までが検査できる期間になりますね(^-^)
男の人ってそんな感じですよねー( -᷄ω-᷅ )
うちも正直旦那の給料だけではギリギリです。
なのに、何でもかんでも買えばいいじゃん!って言われます。お金管理してるの私なのでそんな金どこにあるー!って言いたくなりますよ 笑
ぴよぴよ~
ありがとうございます(*´ω`*)
元嫁の時は旦那が欲しくて欲しくて作ったらしいので、その気持ちがあたしの時には感じられないので悲しいです(笑)
あたしのとこは旦那が管理してるので、赤字になったら旦那の責任です(笑)旦那の連れ子のように、ゲーム買ってあげたり服や靴もたくさん買ってあげたいのに、それすら出来ないかもしれないという現状にイライラしてしまいます(´・_・`)おかねほしー!!!笑
ゆうママ
そうだったんですね。
私もお金ほしーーーーい!笑
うち4ヶ月半なんで今はミルクとオムツ代くらいですがこれから色々お金かかるし…
ぴよぴよ~
お互い初めてじゃないってことがこんなにも苦痛だとは思いもしませんでした(笑)
お金あったら恐らくあたしの悩みの8割は解決しますwww4ヶ月半て可愛い時期ですね~♡せめて完母でいけたらいいですけど、ミルクとオムツはお金かかりますね(;_;)旦那の連れ子は学資入ってないですが、あたしは子供産まれたら速攻で学資いれます。もし、欲しい物買ってあげられなくてもそこだけはちゃんとしようと。(笑)旦那の連れ子はどーなることやら(笑)
ゆうママ
完ミなので安い時に買いだめですよー!
うちもまだ学資入れてないから早く入れなきゃと思ってます!4月から金額あがるらしいので。
ぴよぴよ~
あたしもきっと完ミになると思います!おすすめのミルクありますか?どうしても元嫁に対抗心があって、一人目にあげてたミルクと同じものあげたくないとか思います(笑)
学資も小さいうちから入れとかないと、毎月の掛け金馬鹿にならないですよね(´・ω・`)4月から上がるんですか!!!早く上の子入れるように旦那に言ってるのに、まったく行動に移さず。。学資くらい入れてあげたらいいのにって思います。マイホームの為に生活カツカツですよ(笑)
ゆうママ
私は病院ですこやか使ってたのでそれを使ってますが、金額的にはもっと安いのもあります!
少し前に用事があって息子連れて郵便局に行ったら学資入ってますか?と言われて金額が上がることを教えてくれました!
旦那さん早く入れてくれるといいですねー!
マイホーム建てるんですかー!羨ましい(T ^ T)
ぴよぴよ~
安いのより赤ちゃんにあったミルクあげたいですよね(´・ω・`)あたしは口に入れば安くてもなんでもいいタイプなので、赤ちゃんもそれを受け継いでくれてたら金銭的に楽になりますけど(笑)
ただ優しいだけなのか、勧誘なのかは分かりませんが知れて良かったですね(*´ω`*)いくらぐらい上がるかも気になりますが(°д°)
いえ、まだ全然先ですけどね(笑)旦那が今年36になるので早くしないとローン組めなくなるんです(笑)欲しいからじゃなくて、ローン組めなくなるから(笑)上の子も来年度年長さんの再来年度に小学生になるので、自分の部屋だったり与えないと、いつまでたってもパパママがいないと寝れないじゃ困りますもん(;_;)
ゆうママ
病院で使ってるものなら安心だし、子供も抵抗ないですしね(^-^)
1回安いはぐくみにかえたんですけど、吐き戻しが増えた気がして元に戻したんです!
私も口に入ればいいタイプです 笑
いくら上がるかまではわからないですね。
間違いなく勧誘ですよ 笑
学資どこがいいのかまったくわからないから郵便局でもいいかなーとは思ってます。
旦那さん歳近いですね。
今年私34旦那38なので。
ぴよぴよ~
確かに病院のなら安心ですね(*´ω`*)産まれて最初に口にする味だし!!!
同じですね(笑)むしろあたしは高い物が不味く感じてしまいます(笑)味音痴みたいでwww
勧誘でしたか!w
学資にも色々種類ありすぎてどれに入ればいいかわからないですよね(´・ω・`)
近いですね(*´ω`*)離婚後2年間実家の手もたまに借りながら育ててたみたいなので、貯金も何もありません!(シングルになる為に転職したので給料少ない代わりに残業あまりない)欲しいものは買うタイプなので尚更wwwあたしも貯金ないので旦那のことは言えないですが(笑)
あたしの年齢的には焦らなくてもいいとは思いますが、ほかの女と作った子供を育ててるのに、自分の子供を抱くこともできないのが嫌なだけなんですけどね(笑)
ゆうママ
そうですよねー!
やっぱり自分の子供は特別ですね。
旦那さん協力してくれるといいですね(^-^)
うちは基礎体温付けてたので、今日かな?と思ったら旦那が仕事行く前に今日ね!とプレッシャーかけてました 笑
ぴよぴよ~
周りの継母やってる人はみんな口を揃えて言いますが、ゆうママさんの仰る通り我が子は特別可愛いみたいです(*´ω`*)なので、尚更旦那の連れ子と比べちゃわないか不安です。ほかの女と作った子供、なんて言ってる時点でダメだとは思いますが(><)
おぉ!!旦那さんから言ってきてくれたのですね(*´ω`*)協力的じゃないですか♡あたしは基礎体温つけててもガクンと下がってから、いつ排卵するのか把握出来なくて基礎体温つけるの辞めてしまいました(笑)今週期はすでに排卵日過ぎてると思うので、次回からは排卵検査薬使いたいと思います!!!