
鼻水や熱はないが、鼻がぶひぶひする。小児科に行くべきか迷っている。三連休後も続くなら連れて行くか悩んでいる。
【小児科に行くべきかについて】
鼻水なし熱なし 鼻ぶひぶひいう
これは小児科に行ったりしたほうがいいのでしょうか。
鼻水や熱、咳などはなく、
なんとなくたまに鼻がぶひぶひ?ぐずぐず?いう感じがあります。
試しに昨日鼻水吸いをしてみましたが、特になにも出てきませんでした😓
鼻声とかもないです。
なんとなく機嫌はいつもより悪いかも?くらいです
三連休明けてまだ続いていたら、連れて行こうかなと思うのですが、みなさんならどうしますか?
- なる(妊娠29週目, 2歳5ヶ月)

ママリ
わたしは様子を見ます!
今小児科はインフルとかの患者さん多いので、貰って帰りたくないのも理由です😭

i.mama
熱が無いのであれば様子見します…
日曜日に息子連れて小児科行ったら
私まで発熱して昨日から39度超えてます😇昼から検査ですが、症状がインフルに当てはまりすぎてるので、貰ったかな?と思ってます…
息子の調子は良くなりましたが、私がダウンしてしまったので行かない方がいいかと…😭

はじめてのママリ🔰
母乳やミルクの飲みっぷり、離乳食の食べっぷり、口呼吸しているかによりますね。
飲みが悪いとか口呼吸とかなら奥で鼻水が固まっているもしくは粘性が強すぎて出てこれない状態なので吸ってもでできません。
なので受診して鼻水をサラサラにする薬をもらったほうが良いです。

はじめてのママリ🔰
私だったらまだ様子見ですかね。
連れていってお薬もらえないパターンもあるし、その後熱出たりしたらまた連れて行ったり手間になるので😭💦
コメント