子育て・グッズ 寝る時間が変わった理由や対策について教えてください。 今まで7時半頃まで寝てくれていたのですが5時頃覚醒するようになりました。環境は変えていません。何故でしょうか? ホワイトノイズ、おしゃぶり、完全遮光、 温度23℃湿度55%です。 お昼寝やよるの寝かしつける時間も変えていません。 何か対策はありますでしょうか? 最終更新:2023年11月1日 お気に入り 寝かしつけ お昼寝 おしゃぶり ママリ🔰(1歳11ヶ月) コメント みーたんママ 泣きはしないのですか?遊んでる感じですかね? うちは寝る前のミルクの量を増やしたらまた寝てくれるようになりました! 11月1日 ママリ🔰 泣きはしないのですが、寝かそうとすると唸ってます😢 なぜたか分かりませんが寝る前のミルクも夜中のミルクも飲みたがらないんですよね😂 11月1日 みーたんママ え!!そーなんですね、何故ですかね😭どうすればいいか余計わからないですよね🥲 11月1日 おすすめのママリまとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ🔰
泣きはしないのですが、寝かそうとすると唸ってます😢
なぜたか分かりませんが寝る前のミルクも夜中のミルクも飲みたがらないんですよね😂
みーたんママ
え!!そーなんですね、何故ですかね😭どうすればいいか余計わからないですよね🥲