※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきち
家事・料理

卵アレルギーのお子さんのお弁当について相談です。朝に作るのが大変で衛生面も気になります。これまでは外食でしたが、公園に行く際にお弁当を作りたいと考えています。

卵アレルギーのお子さんをお持ちの方、お子さんのお弁当を作るときは何を入れていますか?☺️

入れるものは全て当日の朝に作っていますか?

今まで出かける時は、娘はセブンイレブンの魚、惣菜、野菜スティック、持参したミニトマトでした😂

お弁当も作ってあげたいけど朝に作る大変さと衛生面が気になっていて💦

今度2人で遠くの公園へ行くのですが、涼しくなってきたのでお弁当にチャレンジしたいと思っています😆

コメント

みーちゃんママ

子どもが卵アレルギーです!
お弁当が必要な時は、時間のかかる物は前日に作って冷蔵庫に入れてます!すぐできる物は当日に作る感じです😊
よく入れる物は唐揚げ、ウインナー、アンパンマンポテトや星ポテト、ナポリタン、ハンバーグ、ミートボール、竹輪きゅうり、ブロッコリー、きんぴら、ひじき煮、、、が多いです!

  • ゆきち

    ゆきち


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    前日に作っても大丈夫なのですね!
    とても助かります😆🙏✨

    急きょ明日に出かける事にしたので、アンパンマンか星ポテトと冷凍ブロッコリーを調達してきます😍

    • 11月1日
♡♡

長女が卵完全除去です🙌
今日がお弁当持参の日でした😊
・鶏肉の照り焼き
・ちくわきゅうり
・ミニハンバーグ(つなぎにマヨネーズ使用してますが卵不使用のマヨ)
・ミニグラタン
・ツナコーン
・さつまいもの甘煮
・さつまいものおやき
・ミニトマト
・ブロッコリー
を入れました!🙆‍♀️

新幹線の形のおにぎりを別で作り持たせました🌷

  • ゆきち

    ゆきち


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    品数素晴らしいですね!!
    これは全て当日に作るのでしょうか?💦

    私がこれだけ作ると2時間以上はかかりそうです、、、😭

    • 11月1日
  • ♡♡

    ♡♡


    下準備は前日の夜にして、当日に作ってます!🙆‍♀️
    今日は朝2時に起きて準備してお弁当を詰めました💪
    仕事中なのに眠くて仕方ないです笑

    • 11月1日