
コメント

M・W
凍った状態で売られていても解凍と表記であれば冷蔵保管での賞味期限です。
冷凍品であれば「要マイナス何度以下で保管」と表記されていたり、賞味期限も数週間先になっていると思います。
どのみち明日調理なら問題ないと思います。
M・W
凍った状態で売られていても解凍と表記であれば冷蔵保管での賞味期限です。
冷凍品であれば「要マイナス何度以下で保管」と表記されていたり、賞味期限も数週間先になっていると思います。
どのみち明日調理なら問題ないと思います。
「冷凍」に関する質問
離乳食作る時、かぼちゃフレーク、トマトペースト、ほうれん草を玉ねぎ、人参が入ったお粥に入れる場合、もう一回火を入れないと行けませんか?どっちみち、食べる時冷凍をチンするからいいのかな?
イオンのトップバリュの冷凍焼き鳥を食べました。 電子レンジで6本4分50秒となっていて、 5分し食事前にもぅ1分ほど追加で加熱し食卓に出しました。 しかし子どもが食べているのをみると 中がピンク?赤い気がして… でも…
皆さんから見てこんな旦那どう思いますか? 「ムカつく!」とか「うちの旦那の方が酷いよ!」 などコメント欲しいです🥲 ・晩ご飯にいちゃもん付けてくる →味が薄い、あまり美味しくない、など ・炊きたてのお米じゃないと無…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのままり
詳しくありがとうございます🙏
解凍の表記はなく
「-5℃以下で保存」と書いてあって賞味期限は11月5日になっていました😣
今日食べるなら問題ないと言って頂いて安心しました✨
ありがとうございます😊