妊活 化学流産後の排卵誘発剤の飲み方と、授かりやすさについて相談です。産婦人科での指示を待つべきでしょうか。 ただいま排卵誘発剤をのんで タイミング法で2人目妊活しています。 先日、化学流産しました。 化学流産は流産とカウントしないときくため、 通常通り生理3日目から 排卵誘発剤を飲んでもいいのでしょうか? 産婦人科は、排卵日付近の卵胞チェックの際に リセットがきたら飲む誘発剤をもらってるので 行っていません。 また、化学流産後に 何周期で授かれたかの体験談も お聞きしたいです🥲 最終更新:2023年11月1日 お気に入り 排卵日 産婦人科 生理 排卵誘発剤 タイミング法 卵胞チェック はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳1ヶ月) コメント たぬきち 通常通りクロミッドのみましたよー! 6月に化学流産して、昨日やっと陽性反応出ました🥲 しかも排卵誘発剤お休み周期に…🙏!! 11月1日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます!!通常通り飲もうと思います☺️そして陽性反応おめでとうございます👏❣️ 11月1日 おすすめのママリまとめ 排卵日・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!通常通り飲もうと思います☺️そして陽性反応おめでとうございます👏❣️