![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆめ꙳★*゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめ꙳★*゚
7ヶ月の時はうちの子もなーんにも言わなかったですよ😳!
8ヶ月後半あたりから後追いとともに泣く時だけママーと言うようになりました!(もしかしたらそう聞こえてただけだったかも…)
今は、パパ大好きなのでパパパパしか言わないですが🤣
個人差ありますし、まだ7ヶ月ですから焦らずゆっくり成長を見守りましょ🥰🥰
![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ
いろいろと心配になりますよね😓
でも7ヵ月ならまだそんなにママ~って感じにならない赤ちゃん多いのではないでしょうか?
後追いも息子は8.9ヵ月頃からで、旦那が家にいるときは、私は必要ないみたいですし(笑)
お母さんが辛いと、息子ちゃんも辛くなるかもしれないので、あなたはママっ子になりなさいよ~と言い聞かせながら育児楽しんでください😌✨
-
ママリ
ありがとうございます!
11ヶ月だともうすぐ1歳ですね♡
うちの子物を見つけるのは早くて、
え?小さいタグなどそんなものも見つけたの?て感じなのでなおさら寂しさ倍増です😂
はじめてのママさんのおこさんは7ヶ月頃は物によくいっていましたか?ママのとこに来たりしますか?
後追いの前兆などありましたか?- 11月1日
-
はじめてのママ
めっちゃ分かりますよ(笑)
タグとか、そんな小さいのよく見つけたな!?ってびっくりします😆
なんというか、こちらに来て甘える、とかはなかったです(今はあります)
側にいるだけで良い、みたいな感じで(笑)
ただ、リモコンとかスマホとか何か取ろうと立ち上がったら泣いてました😓(←これが後追いMAX?)
前兆などは特にありませんでした😂- 11月1日
-
はじめてのママ
そういえば、今日から保育園で、初めての保育園だったのですが、保育園でずっと泣いてたみたいです😅
なので、大きくなるに連れてしっかりママを認識してるんだなって思いました😁- 11月1日
-
ママリ
保育園デビューしたのですね!泣いていたなんて寂しかったんでしょうね😢可愛い。。
てことははじめてのママさんもお仕事再開でしょうか?お疲れ様です✨
たちあがるだけで泣くなんて立派な後追いです😢♡
それは8.9ヶ月ごろですか??
最近、ハイハイしてこちらに来てくれることが増えたので嬉しいです(欲を言えば私も泣いてほしいです笑😂)- 11月1日
![ママリママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリママ
うちもまだそんなに大人を追いかけまわすこともしないし、一時預かりしても親がいなくて号泣したこともないです。
7か月だと一緒にいる大人を声で認識できるものの、顔見て判別できるほどの視力がないはずなので、まだママどこ?パパどこ?でウロウロしたり、泣かないんだと思います。
そのうちしたら勘弁してくれーと思う時がきっと来ますよ、追いかけまわされるのも大変ですよー
-
ママリ
ありがとうございます!
同じ月齢ですね✨
うちの子物を見つけるのは早くて、
え?小さいタグなどそんなものも見つけたの?て感じなのでなおさら寂しさ倍増です😂
睡眠不足さんのおこさんは物によくいきますか?ママのとこに来たりしますか?- 11月1日
-
ママリママ
いろんな物に興味津々ですよ(笑)ルンバ叩くし、ICOCAケースも見つけるし😆見慣れたおもちゃよりも、目についたものに向かっていきます
でも、必ずどこかで大人がいるか確認はしてるような気はします💡遊んでたら一生懸命に遊んでますが、一息ついたり、親が料理したり片付けしてると、僕もそっちに行きたいーと思ってるのか近くまでやってきます
夫も育休中なので、どちらか近い方か興味がある方に向かっていきます- 11月1日
-
ママリ
睡眠不足さんありがとうございます!
ちゃんとママ・パパちゃんと見てる?って確認しているの可愛いですね♡
旦那さんも育休中だと子育ての強い味方、理解者が常にいてくれて嬉しいですね✨- 11月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
後追い始まるとか聞くけどうちも全然追ってきません!笑
ままがいい感じもなくて抱っこしてくれれば誰でもウェルカム状態です😂
ままがいい!ままが特別ってのはもう少し大きくなってからに期待して、いまはみんなにお世話してもらって楽させてもらおうとおもいます。笑
-
ママリ
同じ月齢ですね!
ママと一緒にいるときはママー?て仕草や雰囲気ありますか?
うちはものにばかり行きます😢笑笑
たしかに!いつか来ると思い、今は少し楽してもいいのかもしれませんね✨- 11月1日
-
ママリ
同じですね、7ヶ月ボーイ♡
んー、仕草はどうでしょう笑
息子の横にゴロンとして写真撮ってると寄っては来ますが😂
求めるってよりは、見てるぅ?みたいにチラチラしてくる時や、背中向けておもちゃで遊びながらお尻をピッタリ私にくっつけてくる時が多いです。笑
おもちゃが転がるとはなれていきますが。笑
自由にトイレに行けるのはありがたいですしね!笑- 11月1日
-
ママリ
同じで嬉しいです✨同じ男の子ですね✨
見てるぅ?みたいにチラチラ見てるの想像するとめちゃくちゃ可愛いですね😢♡ママが好きなんだろうな!
クリスマスまでには後追いあってママ~って少しでもなる場面が増えて、よい年越し&初詣したいですよね😂- 11月1日
-
ママリ
めっちゃ可愛いんですけど、正確には(誰か見てるぅ?)です。笑
1人で遊んでて急に寂しくなるのか確認してきますが私じゃなくてもいいようで😂
わかります!泣いた時にパパが抱っこしてもママ〜って手を伸ばしてきて欲しい😂😂
後追いで悩まれてる方もいるので、贅沢な悩みですけど💦笑- 11月2日
ママリ
ありがとうございます!おこさん、1歳のお誕生日迎えたばかりですか?
おめでとうございます🎀
うちの子物を見つけるのは早くて、
え?小さいタグなどそんなものも見つけたの?て感じなのでなおさら寂しさ倍増です😂
睡眠不足さんのおこさんは7ヶ月頃は物によくいきましたか?ママのとこに来たりしましたか??
後追いの前兆ありましたか??