※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳の娘が発熱し、アデノウイルス感染を心配しています。症状は39度超の発熱、鼻水、腹痛、痛みを訴える様子があり、熱性痙攣の可能性に不安があります。保育園でアデノが流行中で、病院で検査を受けることになりました。

【3歳の娘の発熱と症状について、アデノウイルス感染の可能性について心配しています】

昨晩から3歳の娘が39度超えで発熱しています。
インフルは陰性、鼻水、咳なし、腹痛あり、排便多い(少しゆるい)です。

保育園でアデノが流行っているのでおそらくアデノだと思っています。
今日病院に行って、アデノは特効薬ないから金曜まで下がらなければ検査すると言われました。

今まで熱性痙攣はしたことないのですが
今までに見た事ないくらいキツそうで、私にべったりで熱の上がり下がりが激しく痛い痛いと泣いています😭
昼間もずっと泣いていてぐったりしていたので解熱剤を飲ませました。
今はまた39度超えていて先程泣き声が聞こえて見てみると、手足がプルプル震えるような感じになりました。
手足は突っ張ってはなくてだらーんとしてました。
目の焦点はあっていて、痛いと言いながら少し手足がプルプルして、話しかけると応答してくれてお茶を飲んでまた寝ました。

熱性痙攣だと思いますか?😭
アデノは長引きやすいので覚悟してたのですが怖くて眠れません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

痙攣はまず泣きません!
プルプル震えるのは熱が上がってる証拠なので
たくさん着させてあげてください
熱が上がりきったら手足熱くなります!

痙攣起こす前はボーッと一点を見つめて焦点合わないし呼び掛けにも全く反応ないのでそうなったらすぐ動画とりながら時間はかってくださいね😵‍💫

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😭
    少し安心しました!!
    わかりました!対応できるように気を抜かず頑張ります🙇🏻‍♀️

    • 11月1日