
旦那の衛生意識が低くてストレス。料理や箸の使い方に不満。風邪をひいている時には怒ったが、日常的には言いづらい。気にしすぎかな?
【旦那の衛生意識の低さについて】
旦那の行動にストレスです。
息を吹く行動がイライラします。
例えば
・出来上がった家族みんなが食べる料理に湯気がすごいからと
・離乳食期には息子のご飯を冷ます為
・お弁当を冷ます為
・リモコンなど埃を飛ばす為
・洗った弁当箱の水分を飛ばす為
などなど。
こちらは食中毒などを気にしながら料理しているのに。
百歩譲って埃は昔ながらの動作と思い目をつぶっていますがわざわざやる意味がわからない。
キムチや海苔の佃煮やジャムなど1度に食べ切らないものにも口を付けた箸などでとる行動が何度言っても治りません。
料理も食べる量が日によって波がすごいため大皿に盛り食べる分を小鉢に取るとスタイルですが、取り箸をつけても使いません。
私が気にしすぎなのかもしれませんが、このご時世だし・・よそでそんなしていれば恥をかくし、私まで同じに思われるのが嫌です。
風邪をひいている時にされた時はさすがに私が爆発しましたが、日常的にやるため言うのも嫌になりました。
私の気にしすぎですかね😭
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

ぱんだ🐼
リモコン以外は絶対嫌です🤢
ほんと結婚生活は目を瞑らないといけないことばかりですよね😮💨
細かいこと言うのも心が荒んでいくようで嫌になります。。。

萩ママ
最初に謝ります、すみません。
その行為を目の前で見るだけで、私ならえ?何やってんの?って無意識に大きい声出しちゃいます😭
特に口をつけた箸を瓶蓋やパック類に入れるの無理です😭
雑菌増えるし、処分します😞
はじめてのママリ🔰
本当に結婚生活て難しいなと😂
口うるさいとか思われたくないし、逆に旦那からしても私の嫌な動作はあると思うからあまり言いたくはないけど悩みどころです😭