※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
産婦人科・小児科

生後5ヶ月の娘がずっとゼーゼーしていて、痰が溜まっているのか心配です。小児科で薬をもらいましたが改善せず、どうしたらいいでしょうか。


生後5ヶ月の娘が、コロナにかかって以来だと思う、、のですが(生まれた時からかも)ずっとゼーゼーしてます。激しくゼーゼーして時もあればそうでない時もあり熱もないし本人も苦しくなさそうです。小児科3件行ったのですがそんなに酷くない、と薬をもらいましたが治りません、、、痰が溜まっているのでしょうか、、?


もし詳しい方いたら教えてください🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子と似てます!

うちの子も、動き回った後や朝方にすごくゼーゼーヒューヒューいいます!熱もないですし、音の割に本人はケロッとしてます!
受診のタイミングでいつもゼーゼー言わなかったので、痰切りの薬しか出してもらえず、全くよくなりませんでした!たまたま一回だけ受診のタイミングでゼーゼーヒューヒューしてて、ステロイドの内服と吸入でおさまりました!それ以降、ゼーゼーヒューヒュー言う時はステロイドをお願いしてます!

痰が詰まって気管支が狭くなっている可能性はありますが、炎症で気管支が狭くなっている可能性の方が高いと思います!
動画とかに酷いときの動画を撮って医師に見せたこともありますよ!

  • nana

    nana



    そうなんですね!!
    受診してる時にゼーゼーしてる時もあったのですが、私も痰切り薬とかもう一つそんな感じの薬でした!

    もしかしたら意味なかったのかもしれないですね😭

    ありがとうございます😭

    • 10月31日
  • nana

    nana

    ちなみに小児科ですか?耳鼻科ですか?

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小児科にいってます!
    ゼーゼーヒューヒューでしたら、耳鼻科でなく小児科がいいと思います!

    • 11月1日