※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の耳と目の問題について、眼科と小児科どちらに相談すればいいか悩んでいます。耳鼻科で異常なし。最近の視力低下や食事に関する問題もあり、どちらに相談すべきか迷っています。

【娘の耳と目の問題について、眼科と小児科どちらに相談すればいいか悩んでいます】

【娘の耳と目の問題について、眼科と小児科どちらに相談すればいいか悩んでいます】

小学生の娘が
3ヶ月前から
耳に幕が張る感じがするー!と良く言います。
2件耳鼻科を回ったのですが、両方とも検査の結果異常なし。
その後「最近視力が落ちな気がする、遠くのものがぼやけてみえる」と言います。
最近、ゲームやYouTubeも増えたので目が疲れてるのかな?とは思うのですが
最近、脂っこいものを食べると気持ち悪いという事が増えたり…
もう一度、相談に行こうと思うのですが

眼科で上記の相談しても変じゃないでしょうか??

それとも、小児科でしょうか?
【疲れやすいのは昔からで血液検査はよくしてもらってます。内科的問題が、脂っこいもの食べると気持ち悪くなっちゃうくらいで、なんと言っていいのか…】

コメント

うに

私なら脳神経外科も受診してみます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    やはり少し気になりますよね…
    眼科に行ってから、脳神経外科に行こうか
    直接脳神経外科に行こうか…悩みます….

    • 10月31日