※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

産後早く2人目を考えている方が、産後1ヶ月半で婦人科に行っても同じ治療をしてもらえるか、負担が心配です。生理は毎月来ています。

第一子を婦人科に通い、クロミッドを飲み、排卵日を特定、タイミング法で授かりました。

年齢的に早く2人目が欲しいのですが、産後まもないのに婦人科に行けば、また同じ治療をしてくれるかわかる方いますか?

身体の負担や、たいして妊活してもないのにすぐにはしてくれないでしょうか?

産後1ヶ月半で生理が来て、毎月来ています。

コメント

ママリ

病院によるかもしれませんが授乳してなければ大丈夫だと思います🐤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    • 10月31日
みたらしだんご

私も同じ状況でしたが、最初は検査からでした💦
なのでまだクロミッドの処方はないです!
卵胞チェックとかはしてくれるので排卵さえすればタイミング指導してもらえる感じですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    検査からなんですね!
    ありがとうございます!

    • 10月31日