※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しいたけ
子育て・グッズ

小学生のインフルエンザ対応で、部屋分けと寝室の必要性について相談です。兄弟が同居中で、1年生の子供がインフルエンザで心細いよう。部屋分けや寝室の確保が必要でしょうか。

【小学生のインフルエンザ対応、部屋分けと寝室は必要?】

兄弟がインフルエンザになった時の対応について。

小学生の子供がインフルエンザ陽性になりました。下に2歳の保育園児がいますが当然休みです。

2人が自宅にいるようになるのですが、やはり部屋分けしたほうがいいですよね?

寝室も別にしたほうがいいですか?

1年生なのである程度身の回りのことはできますが、熱があるので心細いようで、ビビりなので1人でいるのが苦手です😓

ちなみに旦那は単身赴任で平日土曜はいないのでアテにできません。

下の2歳に移るのも時間の問題でしようか…🥲

コメント

うに

うちは三年生がいますが、インフルになった時はマスク二重にさせて換気して同じ部屋でいました!ですが毎回うつらずすみます!

  • しいたけ

    しいたけ

    マスク二重ですか!
    やはり換気大事ですよね。

    3年生とのことですが寝室はどうされていましたか?
    うちはまだまだ1人で寝れず一緒でして💦

    • 10月31日
  • うに

    うに

    インフルだし心配だから一緒にしてます!💦

    • 10月31日
  • しいたけ

    しいたけ

    心配なのでみんなで寝ました!
    が、私だけ移りました😂
    コメントありがとうございました😊

    • 11月6日
ままり

インフルの時は一緒に過ごしてました。熱や薬から異常行動が見られたり重症化とかもあるので目を離さないでと言われたのでいつも通り一緒に寝てます。

兄弟姉妹間はうつるの覚悟でお世話してます😥

  • しいたけ

    しいたけ

    心配だったのでみんなで寝ました!
    次男は逃げ切りましたが、私だけ移りました😂

    • 11月6日