※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん
子育て・グッズ

5歳男の子の七五三について、お詣りと後撮りを別日にする予定。お詣りの服装に悩んでおり、着物ではなくスーツっぽい服装を考えている。お詣り当日の服装や家族の服装について知りたい。


5歳男の子の七五三について

11月にお詣り、12月に後撮りを予定しています。
お詣りの時の本人の服装を悩んでいます💦
ロケーション撮影の予定はないので着物ではなくスーツっぽいものでもいいかなと考えています😅
着物を着せるとなるとレンタルを探さなければなりません。

お詣りと撮影を別日にされた方は
お詣り当日の服装はどうされましたか?
本人もですが家族の服装も知りたいです!


コメント

咲や

長男は幼稚園の制服にしました
無ければ西松屋で揃えましたね😅
親はスーツです
私は入園式の時のやつですね

はじめてのママリ

うちも5歳男子がいます🙌
スタジオアリスで3回くらい前撮りしていて、11月に神社でご祈祷してもらう予定です😆
RENCAの簡単ママ着付け袴をレンタル予約しました♩
6900円で2泊3日レンタル出来てママが簡単に着付け出来るので美容院行かなくていいし良いかなと思って決めましたよ✨
スーツもいいなと思ったんですが、買うのももったいないので袴のレンタルにしちゃいました😆
私と夫は入学式にも着れそうなセレモニースーツを買ったので、それで行く予定です!

ナサリ

お詣りと撮影日は別日でしたが撮影したスタジオで着物レンタルが少し安くなったのでレンタルしました😀
で、私と旦那はスーツで行きました。神社では着物の子が多かったです😶