※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2歳半の息子が指示に従い、知育に興味を持っている。将来の選択肢を増やすために英語のCDを聞かせたい。勉強が苦手なので息子と一緒に勉強を再開したい。お家でできる教材やアクティビティを教えてほしいです。

うちの子頭いいかも!と思ったエピソード
ありますか??😍また実際どうでしたか?笑

2歳半息子、少しづつ指示が通ってきたので
最近知育に興味が出てきました(私が)😂

やはり小学生とかになりテストが始まると
わかってくるものでしょうか?

うちの子は耳が良いと思うので、英語のCD
とかかけ流ししてみようかなと思っています♪

頭は良くても悪くてもかわいい息子なのは
間違いないですが、わたし的に大人になった今
頭がよかったらもっと選択肢あったよな。とも
感じるので、出来ることあったらやってあげたい
気持ちです🧸

また、私は勉強苦手だったので、
息子と一緒に1から勉強しなおしたい気持ちも
あります🤣
習い事とかはまだ先かなと思っているので
お家でできること、おすすめなどもあれば
教えてほしいですー!

コメント

はじめてのママリ🔰

小さい頃から記憶力がいいな!と思うことが多く、周りにも言われてました✨
あとは口が達者😂
2歳頃から読書もモリモリします。

今小学校高学年ですが、テストは今までほぼ100点で成績も大体◎、1言えば10理解する子だなというのは感じますかね🤔作文も上手で全国のコンクールで入賞したり。

オススメは読書です🙆‍♀️

  • ままり

    ままり

    お返事遅くなりました!
    2歳で読書モリモリも凄いですね✨
    読書で理解力高めた感じですね!ありがとうございます!

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

英語のかけ流しするなら、ディズニーの英語がいいですよ☺️

うちの子は頭良いとは言われますが子供は母親に似るというので期待はしないようにしています😇😂ただ一緒に楽しく遊びながら勉強できたらいいなぁといつも心がけて、強制はしないようにしています!

  • ままり

    ままり

    お返事遅くなりました!
    ディズニーの英語とはディズニー英語システムのことですかね?😊それとも、ディズニーの曲の英語CDて意味ですかね?
    楽しく遊びながら!はとても大切ですよね♪
    ありがとうございます!

    • 11月1日
はじめてのママリ

8ヶ月くらいから教えてないのに「ミルク飲む人〜?」って聞いたら「はーい」するようになったの見て「天才だな!😍」って思いました(親バカ)
あとはオムツを替えるとオムツ入れるゴミ袋を渡してくれるのも「やはり天才…🤩」ってなります笑

親が変に詳しいと子は興味持たなくなる、みたいなのよく聞くので、子が興味持った分野について「教えて?」「すごいね!」って知らない人側でいる方が伸びやすいみたいですよ!

  • ままり

    ままり

    それは天才ですね👏👏😍
    教えて貰う側になるのも大切なんですね!
    確かに、よく知ってるね✨と言われると息子も誇らしそうにします!笑
    ありがとうございます!

    • 11月1日
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

よく図書館で本を借りてて裏面に○○図書館と書いてあるバーコードが貼ってありました。
出掛け先の○○公園を見て「○○公園」と読んだ時ですね。
息子が単体で読めるのは知ってましたが、漢字の組み合わせで読んでセンスあるなと思いました😳
3歳前です。

勉強嫌いにさせないように種まきみたいなのはしてます。

  • ままり

    ままり

    3歳前で漢字読めるのはビックリ&凄いセンスですね✨
    種まき大事ですね!私も心がけます!
    ありがとうございます!

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

元々発達はゆっくりでしたが、2歳過ぎてからパズルにハマり、2ヶ月ほどで100ピースができるようになったのを皮切りに平仮名、カタカナも教えてないけど読めるようになり、年中で教えてないけど四則計算をマスターしました💡
小学校入学時点で、漢字も大体読めていました😊
まだ小1ですが、学校の授業は簡単らしいです💡
(名前なしで0点取ったり、問題集やってもケアレスミスは割とあります笑)

パズル(特にたんぐらむ)絵本は良かったですよ💡
あとは、本人の興味を上手に他へ広げたり、勉強に持って行ったりするのも良いと思います😊

  • ままり

    ままり

    初めてから2ヶ月で100ピースは凄いですね👏
    その後の出来るようになったことも凄すぎますね😲!
    タングラム絵本は初めて知りました!買ってみます!
    ありがとうございます!

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「たんぐらむ絵本」ではなく、「たんぐらむ、絵本」と書こうとして一まとめになってしまいました💦
    すみません!

    • 11月1日
  • ままり

    ままり

    なるほどー!笑
    訂正ありがとうございます😊

    • 11月1日
ゆんた

ふと、こんなイベントあったよねーとだいぶ前の事を話した時に、覚えてる!何月何日にいったやつだよね!と言われて、調べてみたらほんとにあってた時はかなり驚きました😂
私とか何月だったかすら忘れてましたし🤣
数字に親しんでもらおうとよくこれは何だねーとか言ってたら興味持ってくれて算数系得意にはなってくれたので多少なり効果あったのかなと思います。

  • ままり

    ままり

    記憶力!!!👏
    私自身が数学苦手なので声かけ頑張ります🤣
    ありがとうございます!

    • 11月1日
ままり

1歳8ヶ月くらいで日本語と英語両方で1-10まで言えて、アルファベットも全部言える、あいうえおもほとんど言える、簡単な絵本の暗記…など特に私たちは知育に力を入れてるわけでも無いのに出来て、頭良いのかも?って思ってます笑 親バカかもしれませんが😂
英語学ぶならYouTubeのMs Rachel がオススメです😊✨

  • ままり

    ままり

    その年でそれはすごいです😍
    才能を感じちゃいますね!
    Ms Rachel見てみます🧸
    ありがとうございます!

    • 11月1日