
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはアンパンマンのアニメ見せてます(上の子)
下の子は上の子が同じ空間にいると落ち着くのか、あまり泣かないので。
あと、時短のためにヨシケイとか使ったりして、なるべく早く作ってしまいます。

すー
おにぎりを冷凍庫にストックしていて先におにぎり食べさせて後からおかず出してました😊
-
しろくま
良いですね!試してみます😊
- 10月31日
はじめてのママリ🔰
うちはアンパンマンのアニメ見せてます(上の子)
下の子は上の子が同じ空間にいると落ち着くのか、あまり泣かないので。
あと、時短のためにヨシケイとか使ったりして、なるべく早く作ってしまいます。
すー
おにぎりを冷凍庫にストックしていて先におにぎり食べさせて後からおかず出してました😊
しろくま
良いですね!試してみます😊
「保育園」に関する質問
現在1歳の子供がいる3人家族です。私は今月から復職、娘は保育園に行っています。 旦那度々、仕事と嘘をついてアイドルのライブに行っています。1回目はチケットを自宅で見つけ、問い詰め次はしないと約束した翌月、旦那…
保育士の友人が 他人の子が膝にきても内心嫌って言っていて 自分の子しか可愛くないから他人の子見てても(それが仕事)うっとうしいようなことを言っていました。 自分は厳しいとも言っています。 お昼寝の時には自分も寝…
【生後8ヶ月】急に進行した湿疹?水膨れ? 情報が多いため箇条書きにしてしまいます😭 痛々しい画像を乗せてしまっているのでご注意ください ・13日 発熱、風邪薬症状あり ・14日 小児科受診 この時点では一般的な風邪薬…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しろくま
ありがとうございます。
上のお子さんはおいくつでしょうか?普段からTVは見せていますか?
色々質問してしまって申し訳ありません。
はじめてのママリ🔰
上の子は2歳2ヶ月過ぎです。
普段からテレビは見せまくりです💦
朝は「おかあさんといっしょ」〜「いないいないばぁ」で40分くらい。
夕方はご飯作る前と寝る前に合わせて1時間〜2時間くらい。
子供に見せる以外ではテレビは見ないことが多いです。
アンパンマン狂なので…😂
しろくま
近いですね😊やっぱりそうなっちゃいますよねぇ〜・・。うちも沢山見せているんですが、ご飯作っている時にTV見てくれなくなってしまって、抱っこ抱っこです。見せてる時間の問題かと思っていましたが、素養ですね😓
ありがとうございます