※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寒い雪国で、新生児のため寝室に暖房器具がない状況です。同じような状況でヒーターを使用している方がいらっしゃいますか?

雪国で、冬生まれの予定なんですが寝室に暖房器具が一つもありません😓新生児なので暖房など何もつけずに寝るのはまずいですよね?

こう言ったヒーター使ってる方いますか?

コメント

deleted user

賃貸の時は夜つけてなかったです🙆🏻‍♀️
モコモコパジャマ着せてました。
そのヒーターはうちの子達でいうと3ヶ月過ぎには寝返りして移動始めたので火傷の危険性が高いと思います🥲

ぜろ

産まれて1ヶ月くらい経てば足の力だけでズリズリ移動できるので、布団で寝かせて床にヒーター置いておくのは危険ですね☺️
翌年には歩いたりしてるので使えないです🙅‍♀️
雪国で暖房なしだと、布団から出ている部分…手とかが霜焼けになっちゃう可能性はありますね🤔
うちはオイルヒーター買いました🙄

ST

雪国で10月末生まれの娘がいます!このタイプのヒーター持っていますが、このタイプは危険だと思い使いませんでした。
オイルヒーター買って使いましたよ!