コメント
ちゆ
3月に2人目を出産予定で2月半ばから認定こども園(保育園)に一時保育で預かってもらっています。
私が住んでいる市では、妊娠出産で一時保育利用の場合は、週2日預かってくれます。
3月いっぱいは、預けるつもりです。
ちゆ
3月に2人目を出産予定で2月半ばから認定こども園(保育園)に一時保育で預かってもらっています。
私が住んでいる市では、妊娠出産で一時保育利用の場合は、週2日預かってくれます。
3月いっぱいは、預けるつもりです。
「出産時」に関する質問
2歳差で育児されていて第二子出産時専業主婦だった方、お子さんが何歳くらいの時に幼稚園探しや見学されましたか? また、現在働かれている方はどのような仕事をされていますか? 参考にさせてください🙇♀️
この状況なら、3人目妊活しますか? 夫婦の本音としては、運に任せて3人目をと考えていますが、いろいろ条件が重なってやめたほうがいいのかな...と悩みます。 ◯実家義実家遠方 2人目出産時の上の子預け先のときに悩みま…
名前決めについて、みなさんは事前に決めてましたか?産まれてから決めましたか? 2月出産予定なのですが、候補は何個かあるんですけど決めるタイミングで迷ってます😞 出産時、私に万が一があれば…と怖い思いもあるので事…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あきんこ
ちゆさんへ
コメントありがとうございます。
一時保育に日中預けているんですね、日中に陣痛来たら旦那さんかだれかに保育園に迎えに行ってもらえたりしますので、いいですね。
今予定日より2週間前に乳児院とかに一日中預けようか迷っていましたが、一時保育利用しながらの方が子供に負担かけずに済みそうですね。
ありがとうございます(o^^o)とても参考になりました☆
ちゆ
そうですね。日中に陣痛が来たらどうしようと思って、、
毎日預けることも考えたのですが年度途中だと受け入れてくれる保育園がなくて…
今までずっと日中私と子供2人きりで過ごしていたので急に預けるのも心配で(>_<)
慣れてもらう為に出産予定日の1ヶ月ほど前から預けました。
結果的に一時保育で良かったのかなと思っています。
子供も泣かずに行ってくれています(^-^)
あきんこ
ちゆさんへ
そうですよね(-_-)途中入園ないとこありますもんね…
私もその方向も含めてまだ出産まで時間あるので考えたいと思います(*´꒳`*)