※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いったん
子育て・グッズ

保育園のハロウィンパーティーで娘の仮装に悩んでいます。他の子供たちが豪華なドレスを着ていて、羨ましそう。ドレスを買うべきだったかな?

【保育園のハロウィンパーティーに参加する娘の仮装について】

今日は保育園でハロウィンパーティーなので、服装は自由と連絡が前もってありました😄
3歳2ヶ月の娘にカボチャ色のジャンバースカート着せていきました。仮装はその時だけだし買うのもなーと思いやめました🤔

でも朝、子供を保育園に連れて行くと、同じクラスの女の子は、ラプンツェルのドレスの子や、アリエル、アナ雪ドレス着てる子がいて、みんな去年より気合い入ってる感じで…娘は羨ましそうに眺めてました💦
プリンセス好きなので、ドレス買ってあげた方がよかったのかなぁ(´・ω・`)
みなさんなら、どうしてました?

コメント

ママリリ

フリマサイトとかで安く買って売ったりすると思います!
でも一度きりだし、かぼちゃ色のジャンバースカートもニュアンスコーデでおしゃれだと思います💅

  • いったん

    いったん

    それ聞いて安心しました☺️
    うちの保育園は毎年、ハロウィンとクリスマスは服装自由になります🎃🎅
    買っても、来年にはsizeOUTだし悩みますよね💦

    • 10月31日
ひろ

3歳になるともう色々とわかる年齢なので、うちは本人にリクエスト聞いて可能な範囲で選ばせるかなぁと思いました。
でもうちはお兄ちゃんと同じがいいと言って仮面ライダーの服着ていきましたけど…😂

  • いったん

    いったん

    予算はいくらぐらいまでだして買いますか?

    仮面ライダーも仮装だし可愛いです❣️

    • 10月31日
ねこちゃ

私自身は、ハロウィンとかの無料イベントを探して参加しているため、毎年何かしら着せています。
メルカリや海外から安く購入しています。

今年は魔女とかぼちゃになりましたが、
去年は、ネコとお化けでした。
子供のリクエストを聞きつつ、親が着せたいものを着せる完全親の自己満です。

プリンセス系多いですよね。

うちの子は、プリンセス系に興味がないので購入してないんですが、
ドレスが好きなお友達数名は、保育園から帰宅した後の夕方家でプリンセスに着替えてるとか言うので、
それはそれで値段分楽しんでる感じはしますね。

プリンセス系は、メルカリにたくさん出てるので、中古を購入して、サイズアウトしたらまたメルカリで売れば、実質1000円くらいで楽しめるんじゃないかな?と思います。
裾が敗れてようが多少汚れてようが子供なんて気にしませんし、安いやつで問題なしです★

それと同じ感じで、クリスマスも服装自由なら、もう探しはじめますw
クリスマス近くになると高くなるので😅

  • いったん

    いったん

    メルカリで買い物はまだした事ないのですが、簡単ですか?
    Xmas時期になると高くなるんですね💦
    参考になります。

    • 10月31日
  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    中古に抵抗がないならメルカリはオススメですし、ものすごく簡単です。

    高くなるというか、
    そうですね。
    購入希望者も増えますので、、。
    夏服が冬に買うと安く買えるみたいなもんです。
    シーズン物は需要も増えるので。
    その分出品も増えるので、掘り出し物もでてはきます。

    • 10月31日
  • いったん

    いったん

    中古には全く抵抗ないです😄
    メルカリの支払いは口座振込ですよね?

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

今日うちの上の子も仮装していきました。
アナが良い!というのでメルカリで1000円でドレス買いましたよ。
クリスマスにも着れるし、その他お休みの時に着たいと言われても着れますし。
もう3歳なら自分の意志もあるし、まわりとの違いとか感じる年なので本人の希望通りにしてます。
ただ予算は1500円以内と私は決めてます。
そして基本的に新品を買うことはしないです。
メルカリやラクマなどです。
予算オーバーするときには子供にそのことをしっかり話して別のものにするとか何か別案を一緒に考えて本人の納得いくようにしてます。

  • いったん

    いったん

    1500円以内なら私も買えそうです(笑)
    千円でドレス安いですね💕︎

    Xmasも服装自由なので考えてみます🎅

    • 10月31日
ママリ

年中の女の子ですが、ディズニープリンセスのドレスで登園しました!
メルカリで1500円くらいで買いました!
少し大きめを買って、縫って詰めてるのでうちの場合は来年や、綺麗な状態で保てれば下の子も同性なので使えそうです!
ディズニープリンセスなら流行りとかもあまりないし、いいかなーと思って選びました!

今は保育園でもみんな気合い入っててすごいですよね!
去年ミニーちゃんカチューシャとスカートだけでいったらみんなとのクオリティの差にびっくりしたので今年は購入しました!

  • いったん

    いったん

    ほんとみんな気合い入っててビックリでした‼️

    プリンセス、マリオ、ウオリー、ネコ、スーパーマン、ピカチュウ…すごかったです😃
    Xmasも服装自由ですか?

    • 10月31日
  • ママリ

    ママリ

    うちの子の園は今の所クリスマスは普段着で、、という指定があるものだったのでそこは助かっています。
    これでクリスマスも..だと正直仕事をしている人がほとんどである保育園のイベントとしては多いと感じてしまいますよね💦

    • 10月31日
ぷぷぷ

もともと持ってた子も多いんじゃないですかね?プリンセスのドレスって結構みんな通る道で持ってる子多いように思います🤔

うちは今年は保育園で作ったものを着るって言ってたので準備しませんでしたが仮装って言われたら家にあるエルサのドレスで行かせるつもりでした😂
去年は本人希望のミニーちゃんで2〜3000円のもの準備しました🤔ほとんどその日しか着ない物なので3000円くらいが限界です😂

  • いったん

    いったん


    来年は仮装させていこうと思います😊

    迎え行ったら、先生の仮装もすごくて、顔はゾンビでした🧟‍♀️ゾンビの演出あったみたいです💦

    • 10月31日