
コメント

ママリ
その頃、上の子は本当に酷かったです😂
お米とパンしか食べてませんでしたよ🤣
オカズは全て拒否、スプーンも拒否💦
病院の先生にも相談したりしましたが、体重減ってなくて本人が食べる物があるならそれだけでもしばらくは大丈夫と言われました😂
あとは、もしまだ飲んでくれるならフォロミとか足してみると鉄分補給も出来るので良いかもです😊
2歳になったら色々と食べてくれるようになったので一時的と思って諦めるのがママさんの気持ち的にも楽だと思います😅
ママリ
その頃、上の子は本当に酷かったです😂
お米とパンしか食べてませんでしたよ🤣
オカズは全て拒否、スプーンも拒否💦
病院の先生にも相談したりしましたが、体重減ってなくて本人が食べる物があるならそれだけでもしばらくは大丈夫と言われました😂
あとは、もしまだ飲んでくれるならフォロミとか足してみると鉄分補給も出来るので良いかもです😊
2歳になったら色々と食べてくれるようになったので一時的と思って諦めるのがママさんの気持ち的にも楽だと思います😅
「子育て・グッズ」に関する質問
先輩パパママさん 0歳の子の真夏の服装について教えてください。 現在4ヶ月の娘がいます。 これからくる夏に向けて夏服を調達しようと思うのですが、皆さん肌着は着せていましたか? 今は、お出かけの時にはロンパー…
年長の子供が園のマーチングでキーボードになってきました。 ピアノは習っているんですが、全然弾けますってレベルじゃないし、家で練習させるのも一苦労で癇癪にも毎回毎回困っているのにマーチングの練習もしないとい…
4月から保育園に1歳児クラスで通っています👦🏻 GW前に下痢→GW明け直ぐに発熱で休む→治ったかと思い登園させるが発熱で呼び出し→数日登園しまた発熱→本日また発熱しています😇 入園してから週末になると必ずといってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なあさん
ありがとうございます😭
同じような方がいて安心しました…🙏🙏
食べそうなものだけ食べてもらいます😢手をかけて作って食べてくれないとストレスがやばいです😂
牛乳は好きでよく飲むのでフォロミも飲めそうな気がします🫶