
コメント

☺︎
ケトンが出てるから熱が下がらないことはないです👏🏻熱が出てるからケトンが出てるって感じです🥹飲食があまりできてなかったなら脱水傾向にもありますし、解熱する時には汗をかく必要があるので血液の中の水分が満たされないと熱は下がりにくい傾向にはあります🥹
☺︎
ケトンが出てるから熱が下がらないことはないです👏🏻熱が出てるからケトンが出てるって感じです🥹飲食があまりできてなかったなら脱水傾向にもありますし、解熱する時には汗をかく必要があるので血液の中の水分が満たされないと熱は下がりにくい傾向にはあります🥹
「小児科」に関する質問
発達グレー。幼稚園、児童発達支援、病院小児科、病院リハビリ、市役所の担当者、相談支援員、教育委員会の担当者、相談できる人が増えていくのは良いことだけど、それぞれに「家の様子、幼稚園の様子、児童発達支援の様…
3歳の子なんですが、多分コロナです。 木曜日に発熱小児科に行き薬もらって今日から38.5でていて木曜日より高くなってます😭 私達も移り自宅で検査したらコロナでした。 この場合もう一度小児科受診した方がいいですか? …
3歳10ヶ月 アデノウイルスに罹って11日〜17日まで38.5〜39.4の熱がありました。 水分は取れているけど食欲がほとんどなく、ゼリー、フルーツ、アイスなどしか食べられません。今日は少しポテトも食べました。 16.5kgあっ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
MN
そうなんですね、、、食欲はあり補水液もまめに飲んでるのですが中々下がらなくて、、
☺︎
食事を摂れてても高熱でいつもより消費エネルギーが多い分、体は低栄養と錯覚してしまってるのかもしれません👏🏻下痢や嘔吐があっても出やすいです🥹ケトン出てると体しんどいと思います😭果物などの糖分やミネラルも摂りつつ、経口補水液飲んで解熱を待つしかなさそうですね😭
MN
ありがとうございます😭😭ケトン自体が私も全然わからなかったので教えて下さりありがとうございます😭😭✨