※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

育休明けの職場復帰で新しい人が入り、不安です。同じ経験をされた方、気持ちの切り替え方を教えてください。

明後日から育休明けの職場復帰です。
私が休んでる間に新しい人も入ったようで、どんな人だろう…と不安です。
同じような経験された方いますか?
どう気持ちを切り替えましたか?

コメント

りあ

経験談でなくてすみません💦
私は4月から復職予定なんですが、
連続育休を取らせて貰ったおかげで
当時いた職員は皆異動になり、
育休前から残っている人いないそうです💦
めちゃくちゃやりづらそうで不安です、、

sabo.k

9月から復帰してます。

部署は同じですが、仲良しの先輩異動しちゃっておらず…
トンチンカンな野郎(男)共が増えて(笑)はちゃめちゃ。
4月入社の子達も半年近いのにトンチンカン。

「あーやべーな。終わってるなー。」と思い2ヶ月過ぎようとしてます。
常勤は新人さん育ててないし、育てる気ないから、パートの私はフォローばっかりでしんどいです(笑)
色んな意味で諦めてます。
上司と別の先輩も揉め始めるし…とりあえずめんどくさいことなってます(笑)

介護職なので、とりあえず利用者様とひたむきに向き合って仕事してます(笑)

ちょっと違う回答ですいません🙇‍♀️