
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
2年生の子がいます!!留守番はさせたことありますが、体調悪い時は一緒に居てあげたいですね😭
とりあえず1度連絡してみるとかですかね😭

さくみぃ
息子が同級生で、まさに新年度へのストレスでメンタルに来ていて春休み数日間学童行けませんでした。うち1日は5時間くらい1人でお留守番になりました。今までは長くて20分くらいしかさせたことなかったのでハラハラしました🐦⬛😣学童用にお弁当作ってたので、お昼はそれを食べてもらい、あとはYouTubeと Switch漬けだったと思います。

ままり
うちも同じ学年です!
具合悪い時の留守番は、旗持ち当番の時だけ20分させましまが、気が気じゃなくて笑
半休とかも無理そうですか??
精神的な物ならママがいたほうが、安心するかなと思いました。

はじめてのママリ🔰
昨年度、2年生の時に
長男がりんご病にかかり、熱が出た日は私がパート休みましたが
その翌日には熱もさがり、食欲元気もありましたが、念の為学校休ませたのですが、連日子ども達の体調不良でパート休みもらっていたので、
流石にと思い、長男本人も留守番してる!と言ってくれたので
8時〜13時まで1人で留守番してもらってました💦旦那が半休とってくれたので13時からは旦那が帰って来てくれてました。
たらこ
熱などは無く、大好きだった去年までの担任の先生が異動になってしまい精神的なものもあるかとは思うのですが…。とりあえず今日はスマホとswitchを一日中解禁にして、職場に相談しに行きます😭
boys mama⸜❤︎⸝
精神的なものなのですね🥺🥺
Switchとスマホで何とか持ってほしいですね🥺
半休でも取れたら安心かもです🥺🥺