※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

小学三年生の男の子が、近くのマンションの子たちと話さず、別のマンションの子たちと仲良くしていることで心配しています。高学年になるため、この状況が普通なのか不安です。

小学三年生の男の子なのですが下校の時は近くのマンションの子達も含めた班で帰っています。
最近話を聞くとどうやら他のマンションの子達と仲良くしていて同じマンションの子達(6人ほど)とはあまり話さなくなっているようです😓
前はわりと話していたようなんですが最近は何話してるか聞いても無視されたりその子達が騒ぎ過ぎてノリについていけないようで…🤔
別のマンションの子達のが落ち着きがあって話しやすいみたいです💦でも同じマンションの子達とあまりに話さないようだと少し心配です😅
もうすぐ高学年だしこんなものなんでしょうか🤔?

コメント

deleted user

むしろ成長してるんだと思うので私はいいんじゃない?って思います。無視されるって何かしたとかなければ離れる方がいいかなと。同じマンションに住んでるから仲良くしないといけないルールもないですし。息子さんが信頼できるとお友達ができることが大事だと思います。