※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
迷子まま
子育て・グッズ

離乳食時のミルク量について悩んでいます。離乳食がある時は150mlにしているが、トータル量が心配。皆さんはどうしているか教えてください。

【生後6ヶ月半、離乳食時のミルクの量について】

【離乳食時のミルクの量】
離乳食をあげる時のミルクの量を迷っています。
夜中は起きないので1日4回(内1.2回離乳食)ミルクをあげてます。
離乳食が無い時のミルクは200あげてます。
離乳食を始めてからミルクの量は特に変えず、毎回200あげてましたが吐き戻しが多くなった為、離乳食がある時は150にしてます。
ただ、1日トータル量がかなり減ってしまう為これでいいのか不安です。皆さんどうしてるんでしょうか?アドバイス頂ければ助かります。

コメント

ままり。

息子は平均より飲む量が少ないタイプでしたが、、
🍼のみで160~180ml
離乳食後は100mlぐらいしか飲まなかったです!!
1日量は750ml~800mlぐらいでした!!
体重が増えてれば問題ないと思います✨

  • 迷子まま

    迷子まま

    体重は増えてるので大丈夫ですかね!🙌🏻
    1日量も同じくらいです!
    ご回答ありがとうございます😊

    • 10月31日
のんさん

普段200×4で
離乳食後も変わらず、
とりあえず200作って
飲みたい分だけ飲ませてます!

でも離乳食後は必ず残します😅
うちもトータル すごく減りましたがその分離乳食も沢山食べるし体重増えてるのでそのままです!

  • 迷子まま

    迷子まま

    ご回答ありがとうございます!
    今のまま進めてみます🙇🏻‍♂️
    ちなみに離乳食後はどれくらいミルク残しますか??

    • 11月3日
  • のんさん

    のんさん


    飲んでも150程
    飲まない時は30とかしか
    飲まないです🤔

    • 11月3日
  • 迷子まま

    迷子まま

    教えてくださってありがとうございます😊

    • 11月3日