※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が他のお友達と仲良くなれず、1人で遊ぶことが増えて不安になっています。新しい友達ができるか心配です。

年中の娘がいます👧
元々仲良かった子が、最近他のお友達と仲良くなり、娘が1人で遊ぶことが多くなりました。
他のお友達を誘っても、無視されたり仲間に入れてもらえないこともあるようです。

これが毎日ってわけではないのですが、こういったことが年中になってから多くて、親の私が不安になります🥲

娘は気にしてるけど気にしないようにしてる感じな気がします..
また仲良く出来るお友達出来ますかね🥲

コメント

ぴ

女の子って、そういうのがあるみたいですね。
ほかのママさんから、年長さんになると、前の日から遊ぶ約束して、人気の子は取り合いになるとか聞いて、怖い😱と思っちゃいました。

保育園の先生に相談されてみてはどうですか?
少し気にかけて周りの子にこえかけしてくれると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子達怖いです🥹
    ずっと私の子だけこんな感じで卒園まで続いたらと思うと親の方が不安で💦
    先生に相談するのは、子供が嫌がっていて、この子達が悪く思われるのが嫌なようです🥹

    • 10月31日
  • ぴ

    子供にわからないように、先生にお伝えするのはできないですか?
    うちの保育園もありましたよ。女の子同士で家から手紙かいてきてやり取りしてたみたいで、、、トラブルになるのでやめてくださいと一斉メールが来ました。
    そのとき、あ、うちの子は手紙もらってきた事ないな、、、仲間に入れてないんかなって思いましたが😅

    娘は、娘で男の子のお友達と遊んでるようで、手紙の事は全く気にしたかんじもなく、皆がお友達同士で手紙をやり取りしてる中、毎日ママ大好きだよってかいて持って帰ってきてくれてました。笑

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

女の子同士の世界って難しいですよね😅でもぶっちゃけこの時期の事って本人覚えてないです!笑
だからこそ今のうちに沢山経験した方がいいと思います。仲間外れもあるあるですが、そうやって人の痛みが分かるようになります。自分から入っていく強さも必要だと学びます。今は人間関係を学んでる途中!
親は心配になるけど、ドンと構えて見守りましょ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    このまま自分の子が卒園までそうだったらどうしようと思ってしまいます🥹年長になってもクラス替えがあるわけではないので🥲
    でも見守ることも大切ですよね💦

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供には子供の世界があって、親が介入し過ぎると子供は何も話してくれなくなりますよ💦もちろん悪意のあるイジメは親や先生の介入が必要ですが、幼児の気まぐれな言葉に親が振り回されてかき回すと、子供は萎縮しちゃうと思います😢
    うちも毎日のように嫌いって言われたりしてますが、意外と翌日は手を繋いで遊んでたりします😅よくよく見ると他の子もポツンとしてるタイミングありますし、この時期ってその時誰と遊びたいか!の感情で動いてるだけで、4歳の仲間外れに悪意はないです。
    ただ語彙力がまだないので、言葉がストレート過ぎて親はびっくりするんです😅あっち行って!とか、遊んであげない!とか。
    お互い4歳同士、我が子可愛さで肩を持ちたくなるけれど、本人がそこまで気にしてないならそっとしておいてあげてもいいかなと思いますよ!
    どうしても気になるなら、面談時などで先生にどんな様子か伺ってみてもいいと思います!✨

    • 10月31日
しの

同じく悩んでます。というより私が心配してるだけ?😹

女子女子してる子は本当にしてますよね。うちも仲良かった子が気分で寄ってきたり離れたりで、娘も戸惑ってます。なので別に自分の好きな遊びして、同じ遊びしてる子と楽しんだり、自分が楽しい!って思うことしたら良いよと前向きに送り出してます🥲一緒に遊びたくないから無視したりする子もいます。内心そんな子離れて相手にするなって思ってしまいますが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと悩みますよね💦
    子供は強がってるのか本当に気にならないのか分からず🥹
    多分私が色々聞きすぎて逆に子供が気を使ってます😅
    ほんと無視とかするような子は、同じ思いしたりすればいいのにって思います😂

    • 10月31日
  • しの

    しの

    今朝送って行ったら、お友達に娘が〇〇ちゃんは一緒に遊ばないでって言われてました。

    本当に年中でも性格の悪い子っていて、親の私が悲しくなりました。

    • 10月31日