
高松市保育園の候補順位について相談です。第一候補はアイグラン太田ですが、激戦で落ちる可能性が高いため、第二候補を林こども園、こぶし中央、さくら木太、にこにこ保育園で迷っています。経験者のアドバイスをお願いします。
【高松市保育園の候補順位について相談です】
高松市保育園について
香川県高松市保育園、令和6年度4月入園の申請が迫ってきました。。
ですが候補の順番をどうするかかなり迷っています🥲
第一はアイグラン太田に決めているのですが、かなり激戦と聞いているので落ちる可能性が高いです。。
そこで第二候補〜の順番を
林こども園
こぶし中央
さくら木太
にこにこ保育園(林町の)
で迷っています。
上記保育園、こども園に通わせている方いらっしゃいましたら、どこを候補にするか、またアドバイスいただけたら嬉しいです🙇🏻♀️
また、入所状況が✖️でも入所できた方っていらっしゃっいますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

ぽち
こぶし中央はトイトレに力を入れていました!
1歳児から布パンツらしいです😳
が、見学に行った時に保育室にオマルを3〜4個置かれていて、そこで全裸の男女が隣り合って用を足していて無理って思いました💦
位置も隅っことかではなく、0歳児クラスと1歳児クラスの通路に近いところで人通りもあるし、お昼寝前の赤ちゃんで着替えがあったり、オマルで汚れる可能性があるとはいえ全裸で男女触れるほど隣同士でと言う状況が私には理解できず目ん玉飛び出るくらいビックリして辞めました💦
給食にも力入れていますし早期のトイトレも園でしていただけで良い面も多いのですが…どうしても私には…
林こども園は送り迎えの道が一方通行ですが複雑で狭くて私が運転へぼいので自信なく😅
林こども園とにこにこ保育園は未満児は別棟なので兄弟が同じ園に通うかもと考えるとせっかく同じ園なはずなのに送り迎えがちょっと手間かなぁと感じました。

はじめてのママリ🔰
私は来年4月1歳児クラスで、こぶし以外全て見学行きましたが、林こども園、にこにこ保育園は第1希望じゃなければ基本入れないが90パーセントみたいなので、ほかの園を2番目にする事を勧められました💦途中入所でも良ければ話は変わってきますが、、😅
4月の空き分より倍近く見学にきてるようで上記のように勧められました💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
やっぱりこのあたりのエリア激戦区ですね😓
どこの見学いってもフルタイムじゃないと厳しいみたいですし。。もしかしたら小規模とか認可外も視野に入れんとなって思ってきました🥲🥲- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに偏ってますよね😭💦
私も激戦区なので凄く不安です。。認可外の方が保育料安いってパターンの世帯もあるようですし、小規模も私は候補に入れてます🥲- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね〜🥲🥲
第一希望のところに入れるのが1番ですけど、そもそも保育園に入れるかも微妙ですよね😓
4月入園厳しいような気がしてきました🥲5月途中入園のことも考えないとなーって感じですね💦- 11月6日

退会ユーザー
アイグラン人気ですよね!うちは転勤したので、入れなかったのですが、友達の子供が入園しています。
前は、モンスター保護者がいたそうでしたが、今はモンスターは数人に減ってるそうです。
壁紙破る多動の子が、周りの子に危害を加えて、先生も大変そうでした。友達の子供もその子に顔を爪で引っ掻かれて跡が残って怒ってました。親は謝りもしない逆ギレお母さんだったそうです。
雰囲気は抜群に良いです♪入れるといいですね!
時々、自分が入りたいために、嘘を書き込んで他の人を他の園に誘導する人がチラホラいるそうです。自分で見たことが確かなことだと思うので、アイグランに入れますように。
日頃の行いが良い人はきっと入れますよ。応援してまーす!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
あいグランは残念ながら一歳児は一人も受けれないと言われ泣く泣く断念しました🥲🥲
とりあえず別のところで申請しましたが、そもそも保育園に入ることすら難しそうなのでどこか拾ってくれたらいいなあと思っています🙇🏻♀️- 11月30日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
確かに衛生面を考えるとちょっとという感じですね😅
あとイベントと制作に結構力を入れていると聞いて仕事終わりにこなせる自信がありません🥲
どこもいいとこもあれば、ここがな〜って点もあってどこにすればいいのか本当になやみます🥲🥲