※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
ココロ・悩み

保育園でアデノが流行中で次男の誕生日に家庭保育考えている。先生に正直に伝えると失礼になるか心配。

【保育園でアデノが流行っているため、次男の誕生日に家庭保育を考えているけれど、先生に正直に伝えると失礼になるか心配です】

今週金曜次男の一歳の誕生日です。
10月から保育園に通ってるんですが、未満児クラスでアデノが流行ってて、誕生日も近く、お母さんと妹が飛行機でお祝いに来てくれる為、できたら保育園行かせたくないです💦
私もまだ仕事初めてないので家庭保育はできます!

上の子は以上児クラスなんですが、園舎が離れてるので預けてます。
長男の送り迎えは次男も連れて行くんですが、先生に次男くんお休みですか?どうしたの?的なこと必ず聞かれるんですが、正直にアデノが流行ってるので自粛してますって言っても失礼にはなりませんかね?先生からしたらせっかく保育園に慣れてきてるのにそんな理由で休ませないでーって思ったりするんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園なので休ませるの問題ないとおもいますよ🤔
ちょっと風邪気味で〜って伝えとくとかですかね🤔?

  • もも

    もも

    ありがとうございます!!
    とりあえず(鼻水、咳の為)っていう理由でメールしました!!!

    • 10月30日
deleted user

胃腸炎も流行ってるので少し下痢気味で自宅保育可能なので様子みますね
とかなら長期戦で休めると思います☺️