※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

お局からの髪留めの指示にイライラ。明るい髪色やシャネルのバレッタについての話。

お局の僻み?ってやばくないですか😂
仕事の時、髪が邪魔なんでバレッタでハーフアップにしてまとめています。
ずっと雑貨屋で買ったバレッタでまとめていたんですが
重くて肩が凝ってくるなーって話していたら
母がシャネルの黒のバレッタをくれました。
レザーなんですが軽くてまとめやすいしつけていきました。
普段からネチネチしてるお局が入ってる日なんで
嫌な予感がするな、、と思いながらも
肩こりから解消されて、快適に仕事をしていました。

すると帰り際に「髪留めは普通のピンにしてください」と
嫌味を言われました!
今まで、雑貨屋のゴールドのバレッタは何にも言わなかったし、シャネルの方が黒なのに。笑

ちなみにお局はキラッキラのピアスつけてます。
混入してはいけないので基本アクセサリーは時計以外禁止されています。

白髪隠しなのか、髪色も規定よりめちゃくちゃ明るいです。

くくれる長さではないので、バレッタでハーフアップにして横の毛を止めていたのに、は?って感じです。
想像通りシャネルに突っかかってきました!🙄

そのピアス外して髪色明るくしてから言ってもらっていいですか?って思いながらも「はい!」って返事しました🥲

褒めてください笑

あーイライラする!笑

コメント

ミク

偉い!!大人の対応素晴らしい✨
私なら同じ事思って口に出しちゃいます!!笑

ぱか

ほんとにそーゆ僻みっぽい人いますよね😭
まじ中学生かよって思います笑
私も前の職場に同じような人がいて、新人はハーフアップにするなとかスニーカー履いてきちゃだめとか言われて
カラコンも注意されました💦
カラコンって言ってもワンデーアキビューなのに、、、
しかもそいつは注意してくる事全部やってるんです!
ほんとにジャイアンかよって感じでした😅
でもそういう事言ってくる人って自分が幸せじゃなくて、実は自信もなく他人が羨ましいけどそれを認めたくない人なんだと思います😓
多分、自分より若いとか可愛いとか日頃から僻んでいて、敵視してるから言ってくると思うので、心の中で一生不幸でいろよお局と言ってやりましょ笑😛
ママリさん毎日偉いです👏
可愛くて幸せな人はその対応で大正解です⭕️

さくら

素直に「はい!」はエラいです👏💮

私ならイラって顔に出ます🤣🤣🤣

サクラ

私そういうの同じようにハイハイ言って従うけど、最終的にプッチーン!ってキレちゃうタイプです😂が、やっぱりお局の方が上手いことやるので、私だけ悪くなって辞めたり…。

お局より偉い人に相談すると良いですよ😭〇〇さんに注意されたんですが、どういうのなら大丈夫そうですかね?とか。

えびせん

偉い👏!!
私なら、えーっと…どの範囲ならOKなんでしょうか?イヤリングピアス類は大丈夫でしょうか…😥と、恐る恐る言い返してしまいそう笑

ma

偉いです‼︎✨
そういうママリさんだからこそ、素敵なバレッタくれる優しいお母様にも恵まれるんだと思います☺️

そして、お局の僻みってわかりやすいですよね!
私も会社のごく身近にいますよ、付き合い19年 笑

上の方も仰ってますが、自身が幸せ感じていないから周りに目を光らせ少しでも自分より目立つ人に必ず文句いいますね。
自分のことは棚に上げて。

「お気の毒様」と哀れに思っておきましょう。

ママリ

みなさんコメントありがとうございます😭
すごく励みになりました!

仕事は辞めることにしました。
今お仕事のカテゴリーで相談させていただいてるところに詳細は書いています🥲

せっかく励まして頂いたのに本当にすみません😭

もしお時間あれば、バレッタの件も書いてあるのでそちらの投稿からアドバイス頂けたら幸いです🥲

みなさん、お局に負けず頑張ってください🥲
私は負けちゃいました、、