
コメント

ねむ
保育士してます!
園によります。通われているその園が、保護者が休みでも預けていい園で、お子さんが何も精神的な面でかわりないなら何も言われないです!

退会ユーザー
娘の通っている保育園では、親が休みの日は8:00〜16:00の標準保育の時間なら利用できます😊
延長保育や早朝保育は利用しないでなるべく親子のふれあいの時間にしたあげてください。と説明がありました😌
-
🐣ぴよこ🐣
やはり最初にそう言った説明があるんですね!
うちはほんとに特に何もなかったので、大丈夫かな…😂- 10月31日

バナナ🔰
園によって違うので言われた事ないならOKだと思いますよ。
息子の通ってる園は新年度の保護者会で毎年説明があります。
ルールとしては9:00~16:00まで、未満児さんは週5で登園は疲れてしまうのでなるべく休めるなら休ませてあげてください。という感じです。
でも土曜日は仕事じゃないと預けられません。
-
🐣ぴよこ🐣
何も言われなかったので大丈夫ですかね👌
うちも土曜日は仕事じゃないととは言われました!
平日17時までいつも預けてるんですが、毎日楽しそうです😂- 10月31日
🐣ぴよこ🐣
おお!保育士さん!✨コメントありがとうございます🙇♀️
そういったことは、事前に言われるものですかね?
仕事休みの日は預けないでください的な…
ねむ
入園説明会の時にお話するかな〜と思います!
🐣ぴよこ🐣
特にそう言った話はなかったんで大丈夫かな…と思っておきます😌ありがとうございました✨