
赤ちゃんが手づかみ食べを好むようになり、市販の離乳食を食べない。手づかみメニューや市販の離乳食の手づかみアレンジ方法を知りたい。
手づかみ食べしかしたがらない!!
という赤ちゃんいますか??
二男がもうすぐ10ヶ月ですが、9ヶ月入った頃から急に離乳食を嫌がるようになり、うどんをぽんっと手で渡したところ、「ふふふっ💕」とニヤニヤしながら食べ始め、あぁ手づかみで食べたかったんだってわかりました。
それ以後スプーンから運ばれる食事にはNo!でして、おにぎり、うどん、マカロニ、お好み焼き、ハンバーグ、パン、野菜スティックとかのメニューが多いです。
困るのは市販のBFを食べてくれないこと^^;
上の子はBFしか食べない子だったので、ママの作ったの食べてよーって、ずっと思ってましたが、今は手作りしか食べないのでお出かけや自分がしんどい時に困ります😓
市販のBFを手づかみにアレンジする方法とか、簡単な手づかみメニューを教えて欲しいです!
- どんぐりマンマ(8歳, 11歳)
コメント

るるちゃん
うちまさにそうでした(^-^)ドロドロのものは一切食べず、手づかみのみでした!ベビーフードの蒸しパンとかどうですか⁇お出かけの時めんどくさいですよね(;_;)
どんぐりマンマ
コメントありがとうございます!
そうなんです〜^^;
ドロドロだめで。
上の子は逆にドロドロじゃないとダメだったので、手づかみメニューってほとんど作ったことないんですよね( ノД`)
蒸しパンは好きです!パン屋さんで売ってるのとかあげたら喜んでました!
でもBFのは美味しくないのかわたしの作り方がまずいのかあんまりでした(笑)
お出かけほんとめんどくさいです。いちいち作らないといけないしー!
るるちゃん
私なんかめんどくさくて、ウンチも大丈夫そうだったので、9ヶ月から手づかみオンリーにしてましたよ(;_;)ホットケーキとか、あとは煮物でもなんでも、手で食べていただくしかないですね٩(^‿^)۶笑 ものすごく汚れますが…😱😱
どんぐりマンマ
ほんと色んなところが汚れますよねー∑( ̄Д ̄;)床も服も。。。夏なら裸で食べさせてそうです(笑)しかももう要らん!てなったら投げるんですよね^^;フルーツは固くないやつ(リンゴとか)以外はプシューって潰してジュースにしてます(笑)大変なのは今だけと言い聞かせてますが、なかなか😅