![まぁママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旅行前に発熱し、病院が受診できず不安。解熱剤準備し、旦那と話し合い。キャンセル料かかるが子どもの体調優先。旅行当日に発熱外来予約済。旅行中に子どもが発熱したら強行突破するか悩む。
【旅行前の発熱について】
旅行前々日に一度だけ38.5°の熱を出してその後飲む食べる遊ぶでいつも通り元気。
かかりつけはなかなか繋がらない、繋がったと思ったら今日は予約いっぱいでみてくれない、その他の病院も全滅。
てかこのくらいだとたぶん受診できても大したことないとか言われそうだし、薬もらえないかもってこともあるし。
万が一、発熱時に元気がなくなった時用に解熱剤は準備してあります。
後で旦那ともう一度最終で話あいします。キャンセル料かかるけど致し方ないかなって気持ちもあります。でも我が子の体調優先って考えなきゃですよね。
明日旅行当日ですが、朝に発熱外来予約はできました。
子どもが前日当日に発熱など体調不良になった場合、
旅行を強行突破した方いらっしゃいますか?
- まぁママ(1歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
前々日に熱が出ても前日、解熱剤等飲ませなくても下がっていて1日元気だったら行くかもです!
子供の様子がいつもと変わらないことが前提ですが。
前日や当日に熱がある場合はキャンセルします💦
旅先でお子さんがしんどい思いするのも可哀想なので…
旅行の時に熱出すのあるあるですよね💦うちも何度かキャンセルした経験あります💦💦
まぁママ
ありがとうございます!
様子はいつもとほぼ変わらないけど、まだ乳児だし旅行先で悪化して救急なんかにかかるってなったら大変だしかわいそうすぎるので、今回はキャンセルにしました😂
ただ、期間限定で再予約したらキャンセル分割引してくれるって言われたので結果キャンセルしておいて良かったです🙇♀️
あるあるなんですね😫
親はみんないろんなことに葛藤して判断しなきゃですね…😂