家事・料理 1歳の子のお昼ごはんについて相談です。おにぎり、パン、うどんを食べさせていますが、レトルト食品は最近食べてくれなくなり、栄養バランスが心配です。 離乳食が終わった1歳の子のお昼ごはんは何を食べていますか? お昼はできるだけ洗い物をしたくなく、おにぎり、パン、うどんのローテーションです。 レトルトのやつは飽きたのか最近はほとんど食べてくれません。 栄養バランス悪いなと思ってしまいます。 最終更新:2023年10月31日 お気に入り 離乳食 1歳 栄養 うどん パン はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 5歳11ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 我が家もそうです🫣たまにうどんを焼きうどんにかえたり、おにぎりを丼ものにかえたりです(中華丼、カレーなど) 10月30日 はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます。 仲間がいてよかったです。 ちなみにお昼ごはんはその都度作っていますか? 10月30日 はじめてのママリ🔰 冷凍してる物を解凍したり、前日の夜ご飯が作りすぎたなーってなったら、あ!明日のお昼に回そう🫣ってかんじでまわしたりしますが、基本的には都度作ってます🫨でもかなーーーり適当です!! 10月30日 はじめてのママリ🔰 お昼に作っているだけで尊敬します♥️ こども用のご飯難しいです。 10月31日 おすすめのママリまとめ 離乳食・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
仲間がいてよかったです。
ちなみにお昼ごはんはその都度作っていますか?
はじめてのママリ🔰
冷凍してる物を解凍したり、前日の夜ご飯が作りすぎたなーってなったら、あ!明日のお昼に回そう🫣ってかんじでまわしたりしますが、基本的には都度作ってます🫨でもかなーーーり適当です!!
はじめてのママリ🔰
お昼に作っているだけで尊敬します♥️
こども用のご飯難しいです。