友達の定義と人数について相談中です。友達は助け合える存在と考え、少ないかもしれない。旦那はSNSのフォロワー数を友達多いと思うが、孤独感があり、子どものいない友達との関係に悩んでいます。
友達の定義ってなんですか?
5.6人てすくないですか?
ふと旦那と話していて思いました。
私は、友達というのは連絡をしなくても
いざとなったとき助けてくれる友達、逆に助ける友達だと思ってます。
なので、あまり友達と呼べる
人が少ないかもしれないです。
旦那は私のSNSなどのフォロワーの数
などを見て友達多いから羨ましいと言ってきます。
旦那は知り合い=友達な人なのでそう思うのかもしれないのですが、、、
産後、孤独感がすごいと悩みをうちあけたところ、友達多いんやから遊びにいったらいいやん!と言ってきました。
そういってくれるのは有り難いのですが、
仲のいい友達は子どもはいません。
何度か娘に会いに来てくれたのですが、
やはり気を使って遊びにくいです。
もう少し大きくなったら大丈夫になると思うのですが、、、
旦那の『お前友達多いやん』とかそういう言葉が今のメンタルではさらに孤独を掻き立てます💦💦
話がそれてよくわからなくなってしまってるのですが、
人それぞれだと思いますが、
1.友達の定義ってなんですか?
2.差し支えなければ何人くらいですか?
- ゆきまる(9歳)
コメント
みるく
私もゆきまるさんと同じく、お互いに支え合える人を友達だと思ってます。なので、知り合いは多いかもしれませんが、友達はすごく少ないです。
何人かなぁ。。1人くらいかもしれません(^_^;)その1人も、結婚、妊娠でちょっと離れて行かれてしまいそうな雰囲気なので、ゼロかもしれません(ー ー;)
しんのすけ
お互い大切な存在だと思っている友達は5人〜?ぐらいだと思います(*'▽'*)
心から信頼できる友達、親友?は1人もいません。
旦那しかいないです。
家族ですら母しか信頼出来ませんし(^^;
そういえば最近全然友達と遊んでなくて私本当に友達いないなって思います笑
みんな仕事してるし基本受け身なのでたまに誘ってくれる友達がいるだけで有難いです!
ママは孤独なもんやと思ってますわ
-
しんのすけ
わ→笑
です💦すいません😭- 2月27日
-
ゆきまる
旦那さん、とても素敵な人なんですね✨
信頼するというのは本当に難しいですよね😭💦💦
人それぞれ基準もありますし。
私も全く今その状況です。
孤独なもんやと言う言葉、
すごくじーんときました✨
今日からまた頑張れそうです👊✨- 2月27日
退会ユーザー
私もそう思います。
連絡をとっていなくてもいざというときに頼れる存在ですかね。
私も一人かもしれません。
他にも連絡をとれる友人もいますが、心から信頼しているかと言われると…⤵
-
ゆきまる
そうですよね✨
量より質(言い方は悪いですが)ですよね。
一人でもいると心強いです✨- 2月27日
退会ユーザー
私もゆきまるさんと同じ感じです。
何年連絡取らなくても、会えば昔に戻れる関係性って大事だと思うんですよ。
私はそんな友人は…一人か二人ですね。
仲が良いと思っていた友達数人とは、私がその中で唯一結婚・出産をし、自然と関係は無くなりました。あえて連絡もしたくないし、話も合わなくなったからです。自由に飲みに行けないし、会うなら昼間だし。友達からすれば私がいることで予定しづらいみたいで、よくSNSで私以外のみんなで飲んでるところをアップしてて寂しくなってました。
今は子供達も保育園とか行ってないし、引っ越してきたばかりで知り合いはいないからママ友なんていないので孤独ですよ。
-
ゆきまる
そうですよね。
子どもができると一気に疎遠になるので少し不安ですが、
いつか自分の時間ができるようになって昔に戻れる友人と遊ぶことを夢見てます✨
母親になると時間制限とか色々制約があって、本当に孤独になりますよね。
自分だけではないと思い、今日からまた頑張れそうです。
ありがとうございます✨- 2月27日
みったん
難しいですねー。
友達にもレベルがありますね…
親友
同級生
飲み友達とか会う頻度とかですかねー?
親友の中にも更にレベルあるし
こっちが友達とおもってても相手はどうかわからないし…
例えるならFBに100人友達がいたらそのうちの80人は同級生程度。
10人は飲み友達
5人は仲良しの友達
3人は親友レベルだが頻繁に会わない
2人は親友、定期的に会う
というような感じですかねー
-
ゆきまる
確かにそうですよね。
本当に難しいです😱
人によっても様々ですしね✨- 2月27日
みかん
友達多いって、その発想w
すみません、あまりにも短略的な発想だな〜と思って。
お察しします(^_^;)
本当の意味で友達と呼べる人なんて、物理的に数人が限度ですよね。
-
ゆきまる
胆略的でしょ(笑)
質問するか、迷うレベルでした(笑)
そうですよね。
数人が限度です(*`・ω・)ゞ。- 2月27日
ぴこたん
友達の定義は自分と相手がお互いを友達と思っているかだと思っています。
私も5.6人です。
-
ゆきまる
なるほど。
確かに一方通行もあれですもんね(笑)
5.6人いるだけで十分ですよね。- 2月27日
ママリ
なんでも話せる子が友達ですかね。
ただの知り合いには悩みなんて言えないし…
私には1人くらいしかいませんよ(笑)
それでも結婚して子供を産んだのも私だけなので疎遠ですが、話せばいつも通りです!
-
ゆきまる
なるほど、確かにそうですね!
一人でもいるって凄いことですよ。
私も。本当の悩みを言えるのはもしかしたらゼロになるかもしれないです😭💦💦- 2月27日
ぽっこり
私の思う友達の定義は、困った時に相談に乗りあったり、お互いの幸せを願ったりする間柄です。
友達は、2人です…
もっと多かったらなぁと思います。
旦那にも冗談まじりで友達いないって言われます…
多分向こうは友達と思ってないんじゃない?って…
ご主人の思う友達って浅い気がします(^^;)
-
ゆきまる
素敵ですね✨
2人でもそんな素敵な存在がいるのはかけがえのないものです✨
確かにもっと多かったらなあとか私も思います。
うちの旦那も向こうは友達と思ってるんじゃない?と同じことを言われたことがありますが
それはそれ、私は私ですよね。
男性と、友達の感覚が違うんですかね💦💦- 2月27日
-
ぽっこり
そうですね!ありがたいです(^-^)
その2人だけは絶対私のこと好きって言ってくれると思ってます♡
うちの旦那さんは友達10人未満だと思いますけど、たまに連絡とってご飯食べたりサーフィン行ったりする割に、相談とかしないので男同士ってそんなもんなんですかね💦- 2月27日
-
ゆきまる
素敵なお友達ですね✨
男の人と女の人では少し感覚が
違いますもんね。
仕方ないことですが、
今回旦那と話してて寂しくなりました。- 2月27日
そぅ♡たぁ♡
私、1人もいませんよ!
れんらくをとったり街中であった時話したりはありますが友達って言える人いません笑笑
旦那はそのほうがいい、と言ってくれてます♡
-
ゆきまる
そうなんですね!
人それぞれですもんね。
何で、旦那さんはその方がいいと仰ったんでしょう?
気になります💡- 2月27日
-
そぅ♡たぁ♡
私自身長年イジメにあってたんです。
それを旦那は知ってて、子供が生まれてからSNSで申請してきたりする人もいますがそれが気に食わない、と。
そして、あまりほかの人とあって欲しくないみたいなので私にぴったりなのです♡
旦那が遊んでいいよ!と許す人しか遊びません!笑- 2月27日
-
ゆきまる
なるほど、そうなんですね。
旦那さんすごく優しい方なんですね。
守ってくれてる感じが良いです☺笑- 2月27日
ママ
友達の定義、難しいですね。私は友達0です。連絡先しってたり、たまにお茶しても、知り合いどまりです。主人、息子、祖母以外信用してません(  ̄▽ ̄)
-
ゆきまる
コメント遅くなってしまってすみません😣💦⤵
難しいですよね。
現実、身内以外は信用ならないかもしれないです。私も。- 3月1日
離乳食ちゃん
私は、友達いないです。
知り合いなら、少ないですがいます。
妊娠してから、連絡してなくて、しかも、人の不幸を願う人が数人いるので、なんか信用できなくて。😅
ママて、なんか孤独感ありますよね。
-
ゆきまる
コメント遅くなってしまってすみません😣💦⤵
確かに、人を信用するのは
難しいですよね😭💦💦
本当に孤独です。
もう諦めるしかないなと思ってます(笑)- 3月1日
ゆきまる
そうなんですよね。
知り合いは多いんです(笑)
旦那にはそこが理解しがたいみたいです。
友達の定義って個人個人ちがいますけど、難しいです(o´エ`o)b、
妊娠、結婚で疎遠になりますよね。
子どもが第一優先になるから、
余計に離れていってしまいます。