![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
職場の医療保険をやめるか悩んでいます。一般の保険と比較して十分かどうか不安です。
医療保険続けるかやめるか
一般の保険で月々7000円
入院給付金1日、5,000円
3大疾病入院延長特則あり
入院一時金15万円
通院一時金
3大疾病一時金特約 50万円
先進医療
+職場の職員のみ加入できる医療保険が月々1300円程で
入院1日一万円
3大疾病+成人病の場合 入院月々二万円
外来手術 5万
その他手術 10万
この職場の職員のみ入れる医療保険をやめるか悩んでいます💦健康上、やめたらもう入れないので💦
必要でしょうか?上記の保険だけで十分ですかね…
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
職員の保険は仕事辞めたら意味ないんですよね?それだったら一般の保険にプラスするかなぁと思います。
個室とか入るなら1日5000円だとほぼ部屋代で消えますし、手術した時の給付金はないなら付け足します。あとうちは癌家系なので、がんの通院も入ってます。(最近は通院の抗がん剤治療も多いので)
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇そうです。仕事辞めたら保険なしです。仕事も続くか微妙なので…
そんなに高額でもないので
一般の保険+職場の保険
でも良さそうですね…アドバイス助かります🙇
ままま
私の書き方が変でした。すいません。
やめたら保険使えないなら、もう今からやめといて、一般の保険のみにして足りない保証を追加します!
ややこしくてすいません😣
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
なるほど!!(笑)私が勘違いですごめんなさいm(_ _;)m
お金もったいないですよね💦やめてしまいます!