![プシッタコサウルス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日の七五三で写真がうまく撮れず、後撮りを考えているが悩んでいる。皆さんはどうするか意見を聞かせてください。
昨日七五三をしました。
結果、いい写真が一枚も撮れませんでした😅
まさに、この顔が〜一生のこる〜 のCMの様でした。
家族全員がそろったいい写真もなければ、兄弟の並んだ写真もないです。
2歳の次男がじっとできず、9割ベロを出しています。
長男もふざけてタコさんの口をしたりわざと目を瞑ったりしているものばかり…
母にもまともな写真一枚もないねえ…と言われました。
洋装でカジュアルにしたので、袴をレンタルして写真館で後撮りしようか、これも思い出とこのまま受け入れるのか、迷っています。
みなさんならどうしますか?意見を聞かせてください😅
- プシッタコサウルス
コメント
![おはぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはぎ
すごくいい思い出だと思いますよ😂
おちゃらけてる具合が残って!
並んだ写真がなくても飾る時に並べてそれでいいやって思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
撮りなおしてもさほど変わらない、むしろ袴になったら窮屈でさらに暴れるかもしれないので
私なら今回はそれを思い出にします🥹
-
プシッタコサウルス
確かに!次男が袴拒否する姿が目に浮かびました…😅次男が5歳になった時の七五三に期待します笑
- 10月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それはそれで思い出だと思いますが袴着てないなら写真館でで写真撮るのもありかなと思います😊
うちの5歳の息子も写真撮るよいったらわざと踊ったり変顔するしで最近とった私と唯一の2ショットが変な顔だったりします。
下も上も写真撮るの難しすぎますよね笑
-
プシッタコサウルス
ほんと難しすぎますよね!
可愛い姿を撮ろうと必死になってる親の姿をみてわざとやりますからね、確信犯です😫
プロの力を借りようかまだ迷います…笑- 10月30日
プシッタコサウルス
なるほどです🧐
年賀状の写真は切り抜き加工しようと思います🤣笑