
娘が保育園に遅れた理由で、鼻水や咳が出ているが病院へ行こうとしたら保育園から「熱がないなら家で食事を」と言われ、対応に戸惑っている。皆さんはどう思いますか?
おはようございます☀️
保育園の遅刻理由についてです。
娘が1週間ほど前から鼻水が出ており鼻水を拭うのでほっぺが荒れてきて昨日から咳も出ており夜寝ずらそうなので病院へ行こうと思い保育園に電話したところ
熱ないのに咳と鼻水だけで?じゃあお昼ご飯家で済ませてね。
と言われて態度もなんだか面倒くさそうな感じでした😭もしかして私過保護過ぎるのかな~と思いました🥲
皆さんならどうしますか?🥲
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

ふみ
ひどい咳と鼻水だと感じました。私なら全然病院連れていきますし、SNS見てると熱無くても同じ症状で休ませたりしてる方たくさんいますよ!全然過保護じゃないです✨
園の態度イヤな気持ちになりますね、、😑
子ども預けるのちょっと心配になりますよね💦
寝づらそうということは睡眠不足で免疫を下げてしまうことになりますし、子どもを守るため!と堂々とされていて大丈夫ですよ✨
変なこと言ってくる人は世の中にたくさんいますが、負けずにお互い育児頑張りましょう❤️🔥

ことは
酷い咳と鼻水だと病院につれていきます。そうしないとあとで高熱を出したり治りが遅くなるからです。
保育園にいけばいくらでも咳鼻水がひどい子いますがそこは親の判断ですよね
園の先生がどうとかより親がこの変化に気づいてとくにからだのことですしね、対応していけばいいと思いますよ!
まあ、親が子を心配してることに対してそんな風な態度を先生がとるのもなーって思いました。近いうちになにかイベントがあるからかな。
-
はじめてのママリ🔰
イベントが近いかどうか分かりません…😭そう言って頂けると自分の判断に自信が持てます👍🏻 ̖́-ありがとうございました💕
- 10月30日

る
全然過保護じゃないと思います!私も病院連れて行くと思います☺️
午後からはお仕事ですか??
うちの保育園だとある程度の時間かかるような用事なら丸一日お休みするような雰囲気です💦
朝普通に行って、早めにお迎えで午後から病院とかはみんなよくしてますが、遅刻してる子は少ないかもです🥺
-
はじめてのママリ🔰
私の仕事は朝からですが病院の為に午後から出勤にしてます😭今日おやすみにはできなさそうで…遅刻して送ろうかなと思ってます🥲
- 10月30日

はじめてのママリ🔰
しょっちゅう風邪引くので咳や鼻水だけでも病院で遅刻していってます!
連絡入れる時に、午前のおやつは不要でお昼ご飯までには登園します、など伝えています。保育園側にそれでめんどくさいような態度取られたことは一度もありません💦
園からそんな態度されたら嫌な思いになりますよね😣
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに嫌になりますよね…😭えぇ。私が過保護すぎるの?って自分が変なのかなと思えてきます😭笑今後が心配です…
- 10月30日
はじめてのママリ🔰
すごい心配ですよね🥲笑
ありがとうございます!保育園に負けず頑張ります😭💕